少しづつジキル&ハイドらしくなってきた
と、いうことで
8/24(木)の移転☆新店舗工事は
雨の中・・・
まずは仕切りの台の天板を作る作業。
ステージで使っていたコンパネをカット。
これを取り付ける。
んで、
製氷機屋さんが・・・・
この高さだと排水できないので
台を切ってくれと・・・・
・・・・・まじかぁ~
お気に入りのロング調理台だったのに・・・・
カットすることに
線を引いて丸ノコでカット
なんとか・・・ブッタ切りました・・・。
切ない・・・・・・。
この余計な作業が一番疲れたゼ
んで、余った材木で
食器洗いにも使えるレジ台を製作
いいじゃん
あとは、塗装だな!
8/24(木)の作業はこれで終了。
そして今日、
8/25(金)の作業は
出入り口付近のコーキング作業。
だんだん、コーキングも職人並みになってきました
少しディスプレイしてみた
本番は少し違う予定だよ
そして新店舗の店内は
適当にボトルを陳列してみた
なんとなくイメージが掴めた
イイ感じじゃん
ジキルっぽくなってきた
だいぶ、できて来た
あとは掃除と配線とディスプレイで店内は
とりあえず終了予定
あと・・・・・
許可系と、ライフラインの完全引越しが残ってた~
まだ、外の工事をなんもやってない
サクラダファミリア計画なので看板付けてopenしてから
少しづつ改装していこうという作戦です
あとは・・・
旧・ジキルの完全撤去が最大の難関ですなぁ
9月のアレ前に、シークレットopenを予定中です。
ブログでお知らせいたします
=じきるますたぁ~=