今週も疲れ果てた絶望

 

忙しくて、さまざまな痛みやダルさがあって、平日はあまりレッスンに行けなかった。

 

研修の課題が苦手だが、悩みながら、じっくり考えて時間をかけて、丁寧に取り組んだ。今の役割も職場の環境もいい感じで、頑張りたいモチベーションが↑↑ ただし、ついちゃったダラダラ癖を直さなきゃ。

 

頑張りたい、頑張っても無駄。やることが同じでも、気持ちが雲泥の差。環境の問題かな。生徒を差別する先生なら、そのクラスをやめる。部下をパワ〇ラ・い〇めする上司なら、その会社をやめる。いくら頑張っても、接し方を変える相手でもないし、私の成長にもならない。

 

 

今日はサボろうか・・眠気と疲労がささやくけど、やっぱり起きる。

 

バレエクラスの場合、腰の痛みはあまり支障がないけど、腿の痛みは支障がある。最近、付け根の調子も良くなくて、足を上げる時は要注意。

 

今日は少しフラフラする。

 

でも楽しかった。

 

来週からは初心に帰って、再びど基礎をやるが、足の綺麗な伸ばし方とか、今までのと違う基礎もあるので、楽しみだ爆笑

 

 

バレエクラス後のJAZZクラスはいつも、レオタードを着たまま、上にトップスを着て、下にスウェットパンツを履くが、暑いし、下はバレエタイツのままでいいかなと思った。

 

ピルエットの調子が悪いぼけー

 

月末はこれまでの振りをつないで、長いコンビネーションになる。と言っても1分程度で、困るほどの分量じゃない。

 

ここまで来て、踊り方も、音の取り方も、エネルギーの出し方も、自分の中でもう固まって、あとは迷いなく解放するだけ。

 

いい加減になりやすい手は、意識すると言うより、仕草をイメージ方がいい。耳を塞ぐ、口を覆う、壁を押し出す・・

 

今の踊り方の特徴は、滑らか星人、首のモーション。

 

ノリのあるJAZZはSTREETの延長線上。ノリのない、特にスローのJAZZはバレエの延長線上。最近そう思うようになって・・JAZZってなんだろううーん

 

先生からの指摘は、バレエのような動きだと綺麗すぎるので、その時の表現のため、崩すことも大事。一方、レッスン友への指摘は、無闇に崩れるのがだめ。崩す、崩れる、似て非なるもの。

 

レッスンの後半は眠気が出てきて、頭がぼーっとする。

 

 

帰りは要らないものをリサイクルしてきた、スッキリチョキ

 

次は公演プログラムを処分したい。だいぶ身軽になれるはず。