出かける前にベランダに出て、ミニバラの姿を拝んだ。

 

かわいい照れ

 

隣の2名も咲いたら、もっと華やかになる。

 

個性的な子爆笑

 

デカくなったサボテン

 

隣のプランターの土を移してきたからか、寝坊のスイートバジルが生えてきた汗うさぎ

 

 

りゅうの葉っぱを見て、今年も現れたな、ハダニめムキー

 

帰ってきたら、殺虫剤を撒く

 

 

そんで予定通り、帰ってきて殺虫剤を撒く。

 

その前に豆っ子の様子を確かめたい。今年、葉っぱが生えず、枯れたまま。

 

もしかして・・と思うが、根っこを掘ってみないと確信が持てない。確信を持つのが怖いからか、様子見のまま放置してきた。どうしても掘るのが嫌で・・幹を切って断面を確認することにした。芯を見て、命の通わない屍であることが分かった泣くうさぎ

 

土に出てる部分だけを切って、根っこを掘り出さずに埋まったままにした。やっぱり、根っこを掘り出すのがどうしても嫌い。長い支柱を外して、短いパネルはそのまま。豆っ子が寂しくないように、同じプランターにニゲラの種を蒔こうと思う。

 

 

豆っ子のタネを拾ったのがちょうど5年前。

 

かわいいお豆のようなタネを見かけたので、拾ってプランターに放り込んだら、大きく育ってきた。葉っぱが生えて、正体が分かったらビックリした。えっ、豆っ子が桜の木!?って

 

5年間が幻になって、喪失感を覚えたと同時に安堵感も覚えた。

 

寿命の長い動物を飼うのも同じだが、寿命の長い植物を育てるには覚悟が要る。ずっと面倒を見られるか。やっぱり1年草が気楽かもね。

 

 

りゅうは剪定しないと思ったが、絡まりすぎるとハダニが駆除しにくいので、やっぱり絡まってるとこを切ることにした。ついでに密になるすぎたナデシコも軽く切った。

 

最後は殺虫剤を万遍なく撒いた。効いてねー