”さっしー、スーパースター? ~ 業界データ調査” | 東方神起のファンクラブBigeastのファンブログ

”さっしー、スーパースター? ~ 業界データ調査”


 

 

おはようございます、フライマンです

 

 

さっしープレゼンブログにお越しいただきましてありがとうございます❤

 

 

 

今朝はちょっと恥ずかしくなるような ”スーパースター” の話題を。( ̄▽ ̄;)

 

これは我々一般人が、ち、チンパンジー?( ̄▽ ̄;)

失礼しました。( ̄▽ ̄;)

つい癖で、一般人という単語に反応してしまうのです。さんまさんファンなもので。( ̄▽ ̄;)

 

 

これは我々一般人が使う ”スーパースター” とはちょっとニュアンスが違う、テレビ業界やコマーシャルを駆使する企業向けの ”スーパースター” という単語の話題です。

”話題性のある芸能人、著名人” と言い換えれば分かりやすいと思います。

 

 

2018上半期タレントランキング

タレント全体12位(女性2位) 

  指原莉乃

 

 

 

 

【Talent Rank 2018】2018上半期タレントランキング No.1女優、広瀬すずのマルチユース戦略 | メタラボ 

http://blog.mdata.tv/lifeloglab/712/ 

2018年の上半期タレントランキング 

スーパースターランキング より掲載

 

↑広瀬すずちゃん、凄いなー

 

 

 

上のランキング表、小さくて見辛いですが、今年上半期に週平均200分以上テレビ出演して、尚且つSNS(Twitter)指標が高いタレントを数値化したものです?( ̄▽ ̄;)

 

私は数字に疎いもので、要はテレビ露出が高くて、SNSで自分からの発信力も高い芸能人ということですかね✨

 

まぁ改めて云うまでもないこと。

 

 

 

でも嬉しいデータが、Twitterのポジティブ率、ネガティブ率という指標です。

何をもってのポジティブなのかは私には分からないのですが、ポジティブ率は91.7%とダントツの高さで、ネガティブ率は逆に19.7%と低めというデータです。好感度的な指標ですかね。

よく分からん。( ̄▽ ̄;)

でも何か嬉しい。

 

 

 

 

これらの指標は我々一般人、ち、チンパンジー?

 

失礼。( ̄▽ ̄;)

 

これらの指標は我々一般人に分からずとも良いものです。おそらく業界人がオファーする際必要なデータなのですから。

 

例えば『坂上&指原のつぶれない店』という新番組を企画するにあたり、坂上忍さんに対抗出来る程の女性MCは誰が善いか?企画会議で示せる数字化されたデータ表に名前が列なっていることが大事なのですから。

 

このデータ表には ”今が旬” なタレントさんもいますが、毎年のタレントテレビ出演ランキング常連のさっしーですから、かなり以前からこのデータ表に名前を列ねていたのでしょう。今後も期待しています。

 

 

 

 

最後にこのデータを作成した『エム・データ』という企業の会社概要を掲載しておきます。

 

http://mdata.tv/company/

 

私たちは、“消えゆくメディア”を記録しています。

エム・データは、テレビ放送を独自にテキストデータベース化(TVメタデータ化)して、調査・配信・分析を行う「データプロバイダ&リサーチカンパニー」です。

エム・データが提供するテレビ放送後の放送内容データ「TVメタデータ」は、現在や過去のトレンドの把握や分析、また、自社・競合社・クライアントのTVでの放送量や放送傾向(ネガティブ、ポジティブ)の把握や分析、未来の予兆の分析など、幅広いジャンルや業界でご活用いただいています。

(ホームページから抜粋)