私が向かったのは、全国各地の人気店が集結する池尻小学校の体育館会場。
もうスゴイ人➕人➕人で1時間弱待ちの入場でした。
まずは北海道・札幌の自家製酵母パン研究所tane_lab_bakeryへ。
ゲットしたのは酒粕あんぱん¥280とスペルト小麦カンパーニュ¥450。
看板商品のカンパーニュは小麦本来の旨みに少し酸味が加わった、素朴だけど力強いパン。
あんぱんは、生地もGoodだけどなんと言ってもあんが抜群😋
こんなに美味しいあんを惜しげもなくパンに詰め込むなんて、さすが北海道ざます👍👍👍
そして↑の隣のブース 茅ヶ崎 SEALS BAERYでイチジクのパンをゲット。
ちょっと驚くくらいイチジクがギッシリというかゴロゴロ入っていて、これで¥330はお買い得🎉💕
お次はFrom川越 川越ベーカリーで、
ふわふわさつまいものパン¥150と柿のカンパーニュ¥300とマロングラッセのフィセルパン¥200、看板商品のお味噌パン¥200と甘酒カンパーニュ¥280 をゲット。
平たく言うと子供からお年寄りまで親しめる味という感じで、尖ったところはないけれど嫌いな人はいないでしょ的なパンでした。
ハード系のパン好きな私だけど、こういうソフトで優しいパンもたまに食べたくなったりして。
あ、でも柿のカンパーニュはもう少し柿感が強いほうが良かったな。
お味噌パンと甘酒カンパーニュは看板商品にふさわしい抜群の安定感でしたよ。
次に足を向けたのが、鎌倉 利々庵。
でも看板商品の利々庵食パンは既に売り切れ😭で、やむなく あんぱん(つぶ)¥190と 栗あんぱん¥230を入手。
美味しいんですよ。由緒正しいTHEあんぱんでね。でも先に食べたtane_labの酒粕あんぱんがずば抜けて好みだったもので…。
仕事がんばってちょっと疲れたなぁ~みたいな午後3時、濃いめのコーヒーと一緒にいただくのがGoodかも。
甘めのあんと塩気のあるパン生地のコントラストが印象に残るパンでしたね。
その後、八王子に店を構えるぷーるぷーる・ぶらんじぇりへ。
購入したのは フリュイ(ドライグランベリー&くるみ入り)¥320とブラン(マカデミアナッツ&ホワイトチョコ入り)¥350。
実は事前リサーチではノーマークだったけど、
目をつけていた JULIAN FACTORY (鹿児島)の 奄美産黒糖くるみパンと、今年9月にOPENしたばかりの 午後の食パンこれ半端ないって(神奈川・橋本)の 半端ない食パンが売り切れだったので、他に何かないかと会場内をウロウロした結果、ここに吸い寄せられてしまったという。
ちなみに、うちの妹は「これがNo.1!」だと言ってました。
うん、確かにわかりやすく美味しい。マイナス要素がないというか。パン生地とナッツやドライフルーツの相性、バランスが絶妙で、この配合に辿り着くまでさぞや試行錯誤したん だろうな~と。
店主のご夫婦のお人柄が滲み出ているような、近所だったら通いたくなるパンの味でしたね。
そして最後に立ち寄ったのがラ タヴィラ ディ オーヴェルニュ。お店は葛飾区にあります。
ハード系パンを得意とする店なので、シンプルに バケット¥400 と チーズパリパリ¥250と クルミのココット¥220 をチョイス。
バケットとチーズ~は想像どおりだったけど、クルミのココットはまあ絶品!
会場を出てすぐ、校庭の飲食スペースで世田谷パン祭り限定コーヒー〈 パン好きのための牛乳〉で作ったアイスオーレをお伴にいただきました。
中にギッシリクルミのあんが詰まっていて、これが控えめな甘さでデニッシュ生地のバターともぴったりマッチ😍
テンションと朝食抜きで下がった血糖値がイッキにあがったたところで、戦いはいったん終了。
帰宅し、全部のパンをちょっとずつ切っては食べ切っては食べ、残りは小分けにしてアルミホイル→保存袋→冷凍庫と、ラップ→保存袋で今夜のぶん+明日朝のぶんの2袋をテーブルの上に置き、 しばしその場を離れたところ……😱😱😱
やられた‼️‼️
今夜のぶんの袋をかっさらい、まるっと食べられちまった💢💢💢
犯人はコイツ⬇️⬇️⬇️
左側の黒い奴👿👿👿
幸いバケットとカンパーニュ等のシンプルなパンだけで、ワンコNGなものは入ってなかったけど😭😭😭
まったくもう😓勘弁してくれ、オイッ!👹👹💀💀😠😠😱😱