FIFAインターコンチネンタルカップ決勝戦、レアルマドリードvsパチューカは3-0でレアルが勝ち、初代王者となった。

モドリッチはカペタンとして2度目のトロフィーを掲げた。残念ながらベンチスタートで70分くらいからの出場だけれど、とはいえ、毎試合出ているんだから文句は言えない。

 

そしてモドリッチはクラブ史上最大の28個目のトロフィー獲得となった。まだ他のタイトルもチャンスがあるからこの記録を伸ばしていってほしい。

 

試合はカタールで行われたが、やはりモドリッチは人気があって、彼が途中出場した時は観客の拍手が大きかった。レジェンドですから・・・。

 

正月が明けたらまたほぼ3日おきに試合が続く。

39歳という年齢を考慮してか、フル出場は少なくなってきているけれど、それでも未だに超一流のクラブに居続けられるのは本当にすごいこと。

本人はあと1年レアルで続けたがっているらしいけど、ひょっとして本気で次のW杯に出る気かも。

先のことは誰もわからない。

モドリッチがやりきったと思えた時が終わりの時。

ずっと最後まで追っかけ続けるよ。

 

 

久しぶりに癒やしのモドリッチの写真をいっぱい貼っておこう。

 

カペタンですからど真ん中でトロフィーを掲げています。

 

アップで。 ピッチを降りると顔つきが変わる。

 

 

1人で・・・。去年まではクロースが並んでいることが多かったんだけれど・・・。

 

カタール入りしたとき、歓迎の花輪をかけてもらっている。

いい顔しているね。

 

練習時はいつもご機嫌。すごく可愛い(・・・と私は思う)

 

機内でクルトワと。クルトワ、モドリッチよりも年上に見えるな。

顔のシワは増えたけど、やっぱりモドリッチは可愛い(・・・と私は思う)