
SDとの一戦

まああの問題があって焦点がぶれてる気がしますが

間違いなくweek#2の中では一番の好カードだと思います

G+が生中継しないのが理解出来ないんですが

だからG-とか言われるんだ

まあそれはおいといて…結果は

38-14で勝利

前半で24-0とチャージャーズを圧倒したペイトリオッツ

今年から得た強力レシーバー陣をモス・ウェルカー中心にブレイディがかなり上手く使ってます

まだ映像は見てませんがドライブの記録を見てるとブレイディへのプレッシャーはあまりかかって無かったのか

ランも上手く出てますから楽にボールコントロールできますね


守備も昨年リーグMVPトムリンソンをきちんと抑えてました

加えてリバースが調子悪かったので……結構大差が付いてしまいましたね

チャージャーズに関してちょっと書くと…
トムリンソンが良くないですね……マッデンのカバーになった訳じゃないのに

やっぱりトムリンソンが走れないとリバースやゲイツに負担がくるししんどいですね

開幕からCHI・NEとあたるのは分かってるのにトムリンソンをプレ全休させたターナーHCのミスでしょうかね

ましてペイトリオッツとの対戦はプレーオフのホームフィールドアドバンテージがかかるかもしれない一戦ですから……
トムリンソンの爆発はいつになるんでしょうか

来週はビルズとの同地区対決

頑張って欲しいですね
