キャッチャーについて… | ジェフのスポーツ日記

ジェフのスポーツ日記

野球(スワローズ)・サッカー・WWE中心にスポーツの事を色々と

スワローズの現状で一番良くないポジションはキャッチャーでしょうドクロ




1番手の福川が打率.200汗



2番手の米野は打率.182汗




これじゃレギュラー固定できないですよねむっ



ちなみに去年の春キャンプの時点で監督の要求は.280でしたあせる




あくまでヨネに対してでしたが福ちゃんにも同程度を求めてると思います




2人の長所ですが単に福が打ててヨネは守備が良いというワケじゃないですね…



バッティングでのそれぞれ長所は福が出塁率!!ヨネが長打!!になると思います




守備に関しては難しいですが2人とも破綻(スワローズの現状他のキャッチャーがヒドいですガーン)しているワケじゃないんで

比べにくいですが肩の分だけヨネかなとも思います




違いはもう一つ…左右の相性ですが顕著にでてまして



福は右に.227ホームラン1本左に.111ホームラン0本

ヨネは右に.129ホームラン1本左に.400ホームラン2本


となってますにひひ




2人とも片方が酷すぎますが汗はっきり分かれてるなら



グライー福と一久ーヨネは固定して(どうもココはバッテリーの相性があるみたいなんで)残りは相手投手の左右で使い分けても良いと思いますひらめき電球




あと気になるのは体力面(特に福)



ヨネが去年終盤バテましたが同じ状態にならないように早めに5分5分の併用にしても良いと思うんですよねビックリマーク



2人ともあと1,2年でレギュラーとれないと厳しいのは分かってると思うんですがねあせる




とにもかくにもここが頑張らないと上位は狙えませんからね!!




頑張れ福!!頑張れヨネ!!頑張れスワローズ!!