契約金超過…これは別に日本球界内の申し合わせ違反だし…選手が納税してれば問題ないでしょう。
他に5人の選手に一場問題以前に金を渡していた……これは今はプロじゃないってことか?とりあえずドラフト資格者からは外せば良いと思う。木村や清水含め。
アマチュア関係者への謝礼……以前スワローズも少し報道されたけど選手の契約金から一部を指導者に渡すってこともあったみたい、スワローズの場合は。
西武は…直接球団から関係者に渡してたらしい。
マスコミ驚いたように書いてるけど前々から言われてたことだよね

有名処だと今年二部に落ちたT都のN大学のS・H監督なんて『有名選手が入ると車が新車に変わる』とか言われてるし……
直接要求しそうな指導者だよね彼は。
今回プロだけじゃなくてアマチュアの体質改善も必要だよ…野球留学でのブローカーの暗躍とか進学の際のお金とかそこも管理しないと……
ドラフトですが基本的にドラフト前の具体的な交渉は止めて契約金の上限を無くせば良いと思います。条件提示を受けられるのはドラフトで交渉権を得たチームのみ。ウェーバーにしてもここがしっかり守られなければ意味をなさない。アマチュア側から金銭要求があれば関わった人間の資格停止など厳しい処分が必要でしょうし……
もっと野球界が発展する為にはクリーンにならなければいけない。くれぐれもMLBは見習っちゃダメ

