

外国人は(ガイエル次第だけど)去年みたいな感じになるんかな……ゴンザレスは二年契約だからガトームソンみたいに出ていきはしないだろうし……いいか

最近特に外れの外国人少ないですね。スカウトの方の眼もあるんでしょうが環境作りが上手いんかな……。
ラミレスはそういう点でも貢献してくれてるなぁ…。
ゲームじゃなく人間がやるものですから、精神的な安定が必要なんですね

スワローズ特有のアットホームな雰囲気も影響があるのか…?
古田監督は競争が好きそうですが、あの雰囲気はなくして欲しくない

きっちりする所ではきっちりしてメリハリがつけばいい

馴れ合う必要はないけどギスギスする必要もないからね~。
グラウンドでは真剣でもどっかほのぼのしてるのがスワローズらしいですから……青木や川島辺りが引き継いでくれそうかな?
藤井さんのブログはほのぼの……し過ぎ

じゃあ恒例の(二回目やけど…)
優勝目指して頑張れスワローズ
