後輩君ゴルフはじめました② | ゴルフ 〜目指せシングル〜

ゴルフ 〜目指せシングル〜

シングルを目標にゴルフ頑張ります!

こないだの週末

後輩君と2回目の練習へ行ってきました。



今回は

後輩君の家の近くの

前回とは違う練習場に行ってきました。



ネットで探して見つけた練習場なのですが

なんとそこの練習場は

レンジに併設して

アプローチ練習場(60y)がありまして


30分300円で借りれちゃうという

魅惑の練習場♪♪



グリーンもちゃんとあって

芝から打てて

30分300円って

安すぎやっ!



うちの近所にもほしい(笑)



いい機会だし

アプローチの練習もしてもらおうと思って

そこにしました。



練習場に集合して

受付してから

まずはレンジへ。



後輩君の話を聞くと

練習には結構行っていたようす。



シルバーウィークだけでも

3回くらい練習行っていたようで

素晴らしい!



「ゴルフ楽しい」って言ってくれてたのは

心からそう思っていてくれてたんだと

嬉しくなっちゃいました。



今回の練習の前に

事前情報としてもらっていたのが


「スライスが出る」


ということ。



1回目の練習の時は

なんとかドローまで打ってたのになぁ。





ご近所さんも野球経験者だったので

後輩君のことを

ご近所さんに相談していました。



ご近所さんから頂いたポイントは

2つ。



1つ目

野球は体を開いて前で打つから

体を閉じて後ろで打つこと。



2つ目

バット振っていた人は

面の意識がないから

面の意識を持たせること。



ご近所さんに教えてもらって

初めて知ったのですが


バットでボールを打つ時って

バットの背中(?)で打ってるんですってね!?


ゴルフでいうと

P これがクラブでフェースが↑向いてるとすると

← P こう打ってるんだそう。



これには驚愕!!!Σ(゚д゚lll)ガーン

だから開くのか…。


特に2つ目が大きな壁になるそうで

(ご近所さん相当苦労された様子)

ご近所さんからキラーコンテンツを授かってきました。




それは

うちわを振ることw



ようするに

うちわをクラブみたいに振ったとき

← P こう振ってしまうと

うちわを切って使ってるわけですね。


なので

全然風を送れません。


うちわを振って

風を送れる = フェースが前を向いている


になるので


うちわを振らせて

風がちゃんとあたるように

振らせなさいとの事。



ご近所さんは過去

うちわの持ち手にビニールテープ巻いて

グリップを作ってブンブン振っていたそうw


うちわ何本も折ったんだろうなぁw



また

うちわと同じ効果があるのが

虫取り網。


ボールの位置に蝶々がいるとして

← P こう振ると蝶々が入らない。


網の中に空気をたくさん入れるイメージで

蝶々が入るように振るといいとのこと。


このとき思い出したのですが

ご近所さん

私がゴルフ始めたばっかりの時

うちの庭にあった虫取り網振って

「これやぁ~~~~!!!」

って言ってた!!!(笑)


何がいいのか…?

と当時は?????でしたが


なるほど

今になって納得w

7年越しに謎が解けました。





そんなわけで

練習開始です。



とりあえず打っているところを見ていると

前みたいな極端なスライスは

出なくなっていました。




が…




まっさきに気になったのが

全然振れてない!

ってこと。




前に見たあのスイングは

すっかり姿をひそめ。


出る球も

元気がない…。


たぶん

自分なりに必死に

捕まえようとした

結果なんだと思います。



はい。


ご近所さんに

おんなじこと言われてる自分は

棚に上げます ( ゚ε゚;)





こんなのもあるんだよぉ~と

ヘッドスピード計測器を持ち出し

後輩君に振ってもらいます。



何度か振ってもらって

7Iで

だいたい 33m/s 前後。



それから

前回より振れてない事を伝えて


真っ直ぐ打てるようになってから

振れるようにするのは難しいこと


振ってる中で

スイング作ってほしいこと


をお話しさせてもらい



いっくよぉ~♪

と自分が7Iを振てみると

37.2m/s


後輩君なら

絶対これより振れるから

思いっきり振ってみて


とお願いすると

ビュンッと一発

ぺろっと39.4m/s



はえぇ!wwww



前回のような

いい振り!



そうそう!

それそれ!

それで打ってみて!



と打ってもらうと


どスライス再発!


けど

それでよし!




いいね!

そのくらい振らないとね!


その振り感の中で

スライス直していこう!

とお話しして



ご近所さん直伝の

トレーニングに突入!



まず

現状の再確認ってことで

後輩君のスイングを撮影


スローで確認してみると

アウトサイドインで

フェース開くになっていました。


フェース開くというか

正直

ボールを切ってるような

そんな感じです。


それを一緒に見てもらって

前回の9パターンと照らし合わせて

今は軌道もフェースの向きも

スライスを打つようになっている事を確認。


スライスが出る要因が

2つ重なってるから

1つづつなおしていこう

とお話して

まずはアウトサイドインから。




自分が打者の真似をして

野球ではインパクトの位置がここ

(かなり前)



その時の肩の向きはこう

(開いてる)

なるよね?


と聞くと

はい。

とのこと。


ここは完全にご近所さんの受け売りで

ここで違うって言われたら

どうしようかと思っていたので

かなりホッとしましたw


肩の向きが開くと

どうしてもカット軌道になりやすくなるので

肩は閉じたまま振って欲しい


肩の向いてる方向に

クラブは振られるから


今はスライスが出ていて

右を嫌ってると思うけど


思い切って

肩を閉じた状態のまま

右に打っていってもらえる?


とお願いした。



右に打ち出せればOK。



その後ボールがどっちに曲がろうが

関係なし。


それはこの次にやるからね。



右に打ちだして

右に曲がっても

全然いいからね。


と打ってもらいました。



はじめは右に打ちだせなかったけど

だんだんと右に打ちだせるようになってきて


ボールはそのまま右にまっすぐだったり

スライスしてたりしてたけど

スライスの幅は明らかに減ってきました。


どんどん振ってもらって

だいぶ右に打ちだせるようになってきたところで

じゃあ今度はフェースの向きねと

うちわの話をしました。


この日

痛恨のミスだったのが


家からうちわ持ってくるの忘た…_| ̄|○



仕方がないので

両手をパーで合わせてもらって

うちわの面のイメージを出してもらって

話をしました。


きくと

やっぱりバットでボールを打つ時は

← P こう振ってるそうで


パーの手を横に振る感じだそう。



何回かパーで

面を出しながら

エア素振りをしてもらって



実際にクラブを

振ってもらうことに。



後輩君の正面に立って

右に打ちだしながら

オレをあおいでね


と打ってもらうと

ボールが右に出て

ストレート。


何回か打ってもらいましたが

出る球は

ストレートからフェード。


ふ~む…。


まだまっすぐに出来ていないのかな?

と思い

後輩君から見て

少し右に移動して



じゃあ

ここにいるオレをあおいでみて

と振ってもらった。



すると

徐々に出てきた

右に出て

戻ってくるドロー♪



高さも申し分なしで

7Iで

165yのグリーンの手前にキャリー。




すごい…。




素晴らしい…。





うらやましぃ…。






くやしぃ…ww







その感じで!と

しばらく振ってもらいました。





だんだん慣れてきたのか

左にかなりまがるフックも

打てるようになってきた後輩君。




飲み込み早いなぁ…。




肩を閉じて

右に打ち出して

閉じて打つとドロー。


肩を開いて

左に打ち出して

開いて打つとフェード。


9パターンのうちの

2つね。


ちょうど

その中間が

まっすぐ。


打ちだしの方向は

手で何とかするんじゃなくて

肩の向きで考えて


肩の向きで方向性出してね。


と伝え

色々と打ってみてもらいました。





100球くらい打ったかな?

ってところで



じゃあ次はアプローチの練習しまーす!

せっかくアプ連場あるしね!




まずは

48°

9I

7I

でフルショットした時の

自分のキャリーの距離を知ってねと

各クラブをフルショットしてもらいました。


この日は2階打席だったので

本当は5~10yくらい落ちるからね~





どうだった?



と聞くと


48°→ 100y

9I → 120y

7I → 150y

くらいだろうとの事。




飛ぶな!(笑)





じゃあ

100y以内では

フルショットは使えないから

調整して打たないといけない。


って話と


ゴルフはグリーン周り大切!

ショートコース行って

100yを1打でいけても

そっから4打も5打も打ったら

台無し。


アプローチと

パットは

一番練習しないといけない



って話をさせてもらって



まずは中間距離の出し方


48°を持ってもらって

膝まで

腰まで

肩まで

で打ってもらい


それぞれの時に

どのくらいの距離が打てるか

見てもらった。



とりあえず最初はそのあたりを基準にして

その間の距離は

自分で調整してください。 (丸投げw)





次に



フワッとアプ

フワコロアプ

コロコロアプ


の説明をさせてもらいました。



これは人によってだと思うけど

大きく分けると

打ち分け方には

2パターンやり方があって



1つ目は

1本のクラブで

打ち分ける方法。



2つ目は

複数のクラブで

打ち分ける方法。



ご近所さんは前者だし

自分は後者で

ほんと人それぞれ。


自分は後者でやってるから

どっちがお勧めかと聞かれれば

後者をお勧めするけど

それが絶対正しいともいえない。


とりあえず

知識として知っておいて

後は練習しながら

自分でイメージ出しやすい方で

取り組んだらいいと思う。


とお話させてもらいました。




まずはクラブで打ち分け。

ボール真ん中に構えてる時

48°のロフト角はこうなってるけど

ボール右に構えると立つよね?

ボール左に構えると寝るよね?

これで高さ変えていくんだよ


もっと上げたいときは

フェース開くともっと寝るんだよ


なんて話をして

ボールを右に置いたり左に置いたりして

30yのグリーンを狙って

色々打ってもらった。



じゃあ次。


さっきはロフト角を変えるのに

ボールの位置を変えてたけど


高く出したいなら

もっと寝てるクラブ使えばいいじゃん


コロコロしたいなら

もっと立ってるクラブ使えばいいじゃん


ってのがもつクラブで変える方法。



自分はこの方法でやってて

7I, 9I, 52°, 58°

を使って打ってるよと伝え



7I でコロコロ

48°でフワコロ

SWでフワッ


をやってもらった。



どっちでやっても

ふわっとあげるのは難しい

コロの方が簡単という後輩君。


うん。

ゴルフはゴロフって言うらしいよw


なんて話もして。



実は今の打ち方は

アプローチじゃなくても使うんだよ。


例えば木の枝が邪魔で高い球打てないとき

7Iでボール右にして低いの打ったりするし

自分なんかは3Wとか5Wとか持ってきちゃう。


とかって話もして。




レンジ練習終了~。




つづいて受付に行って

アプ連場使いたいんですって伝えたら


40分待ち!


さすが

人気やな!


40分間休憩がてらだらだら過ごして

いざアプ連場へ。


アプ連場には

バンカーもあって

ラッキー!っと思ったら

整備中で使用不可でした。



残念…。




30分なので

最初半分はグリーンのエッジから

後半分は30yくらい離れて打てもらって



どういう方法で

どんな球を打つかは

お任せしました。


ボールアップも含めて30分なので

あっという間に時は過ぎ

アプ連も終了。


芝だと全然違う。

フワッとはやっぱり難しい。

コロの方がイメージ出しやすい。

次やるときは1時間ですね!

というのが後輩君の感想でした。


1本で打ち分けてみたり

違うクラブ持ってきて打ってみたり

色々やっていて

一生懸命探っていたようです。



ここの練習場いいですね!

ボク、レンジなしでこっちだけでもいいです!

なんても言っていて。


きっとうまくなるなぁこの子は(^ω^;)

負けないように頑張らなくちゃです。







十分にボールも前に飛ぶし

アプローチも練習したし

次はショートコースに行くことにしました!



それまで

またお互い練習頑張ろ~♪


パター練習も家でやっておいてねぇ♪


( 前回の練習の時に

 やっすいパターマットと

 やっすいボール1ダース

 プレゼント済みw )



でかいさ~ん。







ショートコース

後輩君

楽しんでくれるといいなぁ♪







楽しみ楽しみ♪