ミイラの映画 | 「Obi☆Wan」の 映画大好き♪♪

「Obi☆Wan」の 映画大好き♪♪

映画のブログです。趣味でやってます。なるべくネタバレ無しで冒頭あらすじと、自分の感想を書いています。お楽しみいただければ幸いです(*^_^*)

ミイラ映画の話

~ダーク・ユニバース始動に寄せて~

 

「ミイラ再生」 (1932年 原題 THE MUMMY)

 ボリス・カーロフが、イムホテップというミイラの役を演じた。

 イムホテップが、王の娘と禁断の恋をしたために、罰としてミイラにされたお話。悲恋を成就しようとする展開が恋愛要素も加味していて、味わいがある。

 

 

 

 

「ミイラの幽霊」 (1959年 原題 THE MUMMY)

 クリストファー・リーが、カリスというミイラを演じた。また、倒す学者役がピーター・カッシングであり、スター・ウォーズファンは、これを見ろという配役になっている。

 カリスは鉄棒を曲げるほどの腕力、槍を刺されても平気となり、ミイラのモンスター性が強調された。

 話はやはり、恋愛要素ありで、カリスは一緒に埋葬されたアナンカ姫をミイラにしようとしたり、よく似た女性を追い回したりする。

 

 

 

「ハムナプトラ 失われた砂漠の都」 (1999年 原題 THE MUMMY)

 アーノルド・ヴォスルーが、イムホテップというミイラを演じた。

 ブレンダン・フレイザーとレイチェル・ワイズのコンビが実に面白かった。これも恋人アナクスムンを蘇らせるというお話。

 

 

 ミイラというのは、死してなお恋人を求めるロマンチストということですね(*^_^*)