ローガン | 「Obi☆Wan」の 映画大好き♪♪

「Obi☆Wan」の 映画大好き♪♪

映画のブログです。趣味でやってます。なるべくネタバレ無しで冒頭あらすじと、自分の感想を書いています。お楽しみいただければ幸いです(*^_^*)

LOGAN  2017公開



【監督】

ジェームズ・マンゴールド
【出演】

ヒュー・ジャックマン、ダフネ・キーン、パトリック・スチュワート、ボイド・ホルブルック、スティーヴン・マーチャント、リチャード・E・グラント

【物語】

 深夜の駐車場。高級車窃盗グループが1台のリムジンを狙った。しかし、中で寝ていた男が出てきた。すぐに銃で撃った犯人たちは、驚愕した。

 死んだはずの男が立ち上がり、鋭い刃で自分たちを襲い始めた。

 

 その男こそローガン(ヒュー)。奇跡の治癒力と、手の甲から飛び出すアダマンチウムの爪を持つミュータント、ウルヴァリンであった。

 

 窃盗犯を殺し追っ払ったローガンは、なぜか疲弊していた。実は、治癒力が衰え、昔のような勢いはなかった。

 ローガンは、リムジンの運転手として日銭を稼ぎ、老いたチャールズ(パトリック)の面倒を見る日々を過ごしていた。

 

 そんなローガンの元に、2人の人間が接触してきた。

 メキシカンの女性は、ローラ(ダフネ)という少女をノースダコタまで送り届けて欲しいと依頼。

 一方、トランシジェン社のピアース(ボイド)という男は、そのローラを引き渡せと。

 

 面倒ごとに関わりたくなかったが、まとまった金がチャールズの介護には必要だった。報酬を目的に、ローラを送る仕事を受けようと、女性に会いに行くと、彼女は既に死んでいた。

 

 ローラを自分の隠れ家に連れ帰ると、チャールズは「彼女こそ、新しいミュータントだ」と喜ぶ。

 ミュータントはその力を失い、新たに誕生することもなくなったこの時代。新しいミュータント?ローガンは信じられなかった。

 

 隠れ家はピアース一味に急襲される。

 ローガン、チャールズ、そしてローラは、ノースダコタ、ミュータントの聖地“エデン”へと旅立つのであった…

 





【オビ☆ワン チェック】


 ヒュー・ジャックマンによるウルヴァリン最終作。これにて、ウルヴァリン役から引退するそうです。同じく、プロフェッサーも。

 今までのX-MENシリーズとの関連を、つい考えたくなりますが、今作はどうも別物と考えた方が良さそうです。
 ウルヴァリンとプロフェッサーの他のミュータントは、何らかの理由でほぼいなくなったという設定。そして、新しいミュータントも誕生しないという。近作の「アポカリプス」では、まだまだミュータント全盛だったわけで、この大きな変化の理由は物語の中で語られているけれども、ちょっと繋がらない気がしました。

 ストーリーは、まるでロードムービー。3人の旅が中心です。
 その中でウルヴァリンとプロフェッサーの老老介護も描かれています。ホント切ないなあ…

 とは言え、最終作にかけるヒュー・ジャックマンの渾身の演技。シリアス路線で、笑いはない。戦闘シーンはバリバリR指定レベル。ハードボイルドなテイストに仕上がっています。

 今後、X-MENシリーズは、形を変えて展開していく報道もありますが、初期X-MENは、これにて幕。

 今まで、ありがとう。ヒュー・ジャックマン(^o^)