
毎日暑い日が続いてますが、バタバタと10連休の夏休みに入りましてん
(^_^;)

f(^_^)
でもブログの方はまだ7月の撮り溜めネタの沖縄編でして、今回は2013年から6年ぶりに復活した『ハイサイ〜!沖縄すばの旅!!』でして、やって来たのは那覇市久米1丁目、旭橋から西消防署通りを行くと西消防署の斜め向かいあたりにある『沖縄そば専門店 天妃そば』ですわ
\(^o^)/


f(^_^;
この近所に天妃宮跡があるから『天妃そば』ね

ほな、さっそく「まいど〜
」(^o^)/


「ハイサイ〜
」(^o^;)

σ(^_^;)?
さぁ〜てと、さっそくメニューですが...


(〃^ ^)σ∥
食券を購入するんやね


そしたら「お願いしま〜す
」(^o^)/

「ごめん『ジューシー』がなくなって『いなり』になるけどいい
」(^o^;)?

「大丈夫よ
」(^o^)/

d(⌒ー⌒)!
このお店、那覇市内では老舗っぽく観光化されてなく島人御用達のお店やねん

で、私的に旨い沖縄すば店はメニューに『カレー』があるような気がするんやけど、その謎はまた時間がある時に探索してみるかな

「お待たせしました〜
」(^o^;)

『軟骨ソーキそば・並(600円)※いなりサービス』

この『いなり』も、岡山の『岡山ラーメン』や愛媛の『ラーメン』や『ちゃんぽん』と一緒に食べる文化に通じるとこがあって、なんか懐かしくもありまんな

w(゜o゜)w
もし機会があって沖縄で働くようなことがあれば、ネタは尽きないような気がするなぁ

「ごちそうさ〜ん
」o(*⌒―⌒*)o
