雪の日は札幌亭イチバン味噌ラーメン!! 札幌亭(鳥取市湖山町北)の巻/第2,445歩 | ちょっと寄り道 まわり道2

ちょっと寄り道 まわり道2

何気ない日常生活の中で
気になるグルメ、趣味を更に探究!
新たに書き留めた日記。

まいど〜!です。(^_^)/

三連休最終日も雪の幕開けでしたが、今日は昼から晴れて道路の積雪はすっかり溶けてしまいましたなぁアセアセ(^_^;)

f(^_^)
でもってそんな今回は鳥取市湖山町に来てましてダウン
車県道318号山陰道を鳥取市内中心部から行くと電車JR鳥取大学前駅を越えた左手パー『らーめん 札幌亭 本部』ですわDASH!\(^o^)/
\(^-^)/
札幌亭だけに雪のお店が映えまんな口笛
ほなさっそく「まいど〜!」(^o^)/
「いらっしゃいませ〜ラブラブ」(^o^;)

σ(^_^;)?
さぁ〜てと、さっそくメニューですが目
f(^_^;
メニューの種類はけっこうあるんやねルンルン
でもここはやっぱ「すんません『味噌ラーメン』でアセアセ」(^o^)/

d(⌒ー⌒)!
このお店、鳥取では老舗のラーメンチェーンみたいですが、サッポロとかどさん子系のラーメン店が流行った頃で言うと今から35〜40年ぐらい前になるんかな!
でも、お昼時でしたがお客さんはイッパイでけっこう流行ってまんなぁ!!

「お待たせしました〜ラブラブ」(^o^;)
『味噌ラーメン(680円)』
\(^-^)/
「ホッホ〜ラブ」野菜がタップリで、これはこれはヘルシーで旨そうやないですか恋の矢

まずは『ゴマ』を振ってとあせる
f(^_^;)
具材は『ネギ、モヤシ、ニンジン』に『ミンチ肉』がチラッと入ってるかな照れ

そして『スープ』はダウン
\(゜o゜;)/
濃すぎず、薄すぎずマイルドでエエ塩梅の『味噌スープ』でんなグッ

(^-^)/
で、これにはお約束の『一味唐辛子』を投入したらメラメラ
(p^-^)p
『麺』を食べる前に天地返しリサイクル

それから『麺』を「いただきま〜すルンルン」(^人^)
o(^o^)o
けっこう茹で過ぎのようですが、逆にそれがフニャっとした感じで、『味噌スープ』がよく絡みなんか癖になる旨さやなぁハート

これを『モヤシ』と食うとダウン
q(^-^q)
フニャ『麺』とシャキシャキ『モヤシ』が合わさって、これも旨さ倍増の食感でんなラブラブ

(*^。^*)
今日みたいな雪の日は『札幌亭』のイチバン『味噌ラーメン』が旨いですわ爆笑

w(゜o゜)w
ここはメニューも多いし、またリピ決定でんなOK

「ごちそうさ〜んルンルン」o(*⌒―⌒*)o