岡山で隠岐の島ラーメン!?...イケる! 隠岐の島ラーメン(岡山市北区本町)の巻/第2,397歩 | ちょっと寄り道 まわり道2

ちょっと寄り道 まわり道2

何気ない日常生活の中で
気になるグルメ、趣味を更に探究!
新たに書き留めた日記。

まいど〜!です。(^_^)/

水曜日は岡山出張で木曜日の始発で鳥取に戻り一仕事・・・そしてまた今日の金曜日は岡山に出張で来てまして、師走の忙しい時になんとも効率の悪い仕事でんなタラー(-_-;)

f(^_^)
でもってそんな今回は岡山で会議のあと夜のお付き合いも終わり〆にやって来たのは岡山市北区は本町ダウン
新幹線JR岡山駅前の岡山高島屋の裏手の飲み屋街にある『隠岐の島ラーメン』ですわDASH!\(^o^)/
f(^_^;
岡山で『隠岐の島ラーメン』ねぇ!?
ほなさっそく「まいど〜!」(^o^)/
「いらっしゃいませ〜ラブラブ」(^o^;)

σ(^_^;)?
さぁ〜てと、まずは食券なんやね目
(〃^ ^)σ∥
そしたらコレを買ってがま口財布「お願いしま〜すアセアセ」(^o^)/

d(⌒ー⌒)!
このお店、まだ比較的新しいお店で、お隣は最近すっかり人気も定着した『小豆島ラーメン HISHIO』でんな!
しかし、岡山はラーメン大国やからノーマルやなく色んなとこの『ラーメンラーメン』も参入してきてまんな!!
で、ちなみにここのメニューはこんな感じ目

「お待たせしました〜ラブラブ」(^o^;)
『暖流ラーメン(780円)』
(*⌒3⌒*)
「ニョホ〜ラブ」今回は『隠岐流 濃厚貝出汁』の『暖流ラーメン』にしましてん!!

まずはその『スープ』からダウン
\(゜o゜;)/
野菜の甘みと『貝出汁』の旨味が凝縮された『白湯スープ』は『藻塩』がスッキリ引き締めエエ塩梅で、こりゃぁ呑んだ後の五臓六腑に沁みわたりますわグッ

これに『麺』は割り箸
q(^-^q)
『博多とんこつ』と同じような『極細ストレート麺』が『スープ』によく絡まりまんなハート

o(^o^)o
そして具材は『ネギ』と『紫玉ネギ』のシャキシャキ感はアクセントになり、トロトロジューシーな『炙り豚バラチャーシュー』も『スープ』を邪魔しない旨さやねラブラブ
(^-^)/
で、後半は『一味唐辛子』でピリッと引き締めメラメラ
w(゜o゜)w
連日呑み疲れの身体には特に嬉しく、岡山の夜の〆にふさわしい、また新たなラーメン店が登場でんなOK

\(◎o◎)/
そして今日からいよいよ『STAR WARS:THE LAST JEDI』が今日から公開映画
\(^-^)/
残念ながら見ての通りで初日には観れませんでしたが、都合良く岡山泊まりなので明日はイオンシネマで観て帰ろっと爆笑

「ごちそうさ〜んルンルン」o(*⌒―⌒*)o