WANDER WOMAN(ワンダー・ウーマン)/第2,313歩 | ちょっと寄り道 まわり道2

ちょっと寄り道 まわり道2

何気ない日常生活の中で
気になるグルメ、趣味を更に探究!
新たに書き留めた日記。

まいど〜!です。(^_^)/

とりあえずバタバタと9月が始まりましたが、休みは今日ぐらいになりそうな勢いでんなタラー(-_-;)

f(^_^)
でもってそんな今回は『で〜さんGの映画がイッパイ!!』でして、紹介する映画はコチラダウン
映画『WANDER WOMAN(ワンダー・ウーマン)』
(^-^)/
ご存知、アメコミのDC社のヒーローの1人『ワンダー・ウーマン』!!
d(⌒ー⌒)!
その実写版となるのが本作やけど、意外にも『ワンダー・ウーマン』自体の歴史は古く誕生は1940年に遡りまんねんびっくり
(p^-^)p
で、本作はその『ワンダー・ウーマン』の誕生から描かれてますが、コミック版の最初からの設定である、秘密のベールに包まれた南海の孤島に住む女性だけの戦士の島出身てことやルンルン
(^o^)d
コミック版が始まった時代の第二次世界大戦を背景としたナチスとの戦いや、その後の神々との関係を上手く一つの作品にまとめてまんなグッ
o(^o^)o
そういう意味で言うと、ライバル誌のMARVELヒーローズで言うところの『キャプテン・アメリカ』と『マイティ・ソー』を足して合わせたようなストーリーって感じで、ラブ・ストーリーまで含まれており、『ワンダー・ウーマン』を知るための作品としてはよく出来てますわ爆笑
\(゜o゜;)/
そしてこの後公開予定のDCヒーローズの活躍を描いた作品『JUSTICE LEAGUE』を観る上では絶対に観ておかなければあきまへんなOK

(^3^)/
では後半は、その今年後半の気になる作品を紹介やね!

まずはコチラダウン
カチンコ『WAR FOR THE PLANET OF THE APES(猿の惑星:聖戦記)』(10/13公開)
q(^-^q)
映画史に残る名作『猿の惑星』のリブート版もいよいよ今回が最終作NEW
チラシにもあるように今回は地球が「そして、猿の惑星になる。」みたいでんな照れ

続いてコチラダウン
カチンコ『BLADE RUNNER 2049』(10/27公開)
(^-^)v
コチラも映画史に残る名作『ブレード・ランナー』の38年ぶりにやっと実現した続編チョキ
作品は最初の作品から30年後の世界を描いており、『ハリソン・フォード』も『STAR WARS』みたいに懐かしく登場するんやろか!?

続いてコチラダウン
カチンコ『THOR:RAGNAROK(マイティ・ソー:バトルロイヤル)』(11/3公開)
(* ̄∇ ̄)ノ
MARVELヒーローズの一員『マイティ・ソー』の最新作NEW
今回も神の世界でのスケールの大きな争いを描いた作品ですが、来年公開の『AVENGERS』に繋がる大事な話しみたいやから予習しとかなねてへぺろ

続いてコチラダウン
カチンコ『JUSTICE LEAGUE(ジャスティス・リーグ)』(11/23公開)
( ̄∇ ̄*)ゞ
コチラはその『ワンダー・ウーマン』も一員として活躍するDCヒーローズが集結した『ジャスティス・リーグ』の実写版!!
これまで実写化されてない仲間も登場し、MARVELとは違った世界観で地球を救うことになるんやろね口笛

そして最後はコチラダウン
カチンコ『STAR WARS:THE LAST JEDI(最後のジェダイ)』(12/15公開)
(*⌒3⌒*)
この週末は本作のフィギュアも全世界一斉に発売され、公開という名のお祭りに嫌でも日に日に盛り上がっていってまんなラブ

(;^_^A
年末に向けては仕事もかなり忙しいけど、映画観賞も忙しくなりそうですわチュー

(⌒0⌒)/バイバイ~バイバイ~