
今日は午前中にマンションの消防点検があったんでそのまま仕事も休んでマジなプレミアムフライデーですわ
\(^-^)/

f(^_^)
でもってそんなお昼は『ラララ♪...ランチパスポート!!2017春編』ですが、日頃行きにくいコチラのお店をチョイス


銀天街の銀天街GETの向かいにある『自家製麺 麺や 壱真』ですわ
\(^o^)/


(^-^)v
ここの『野菜湯麺』がランパスで食べれるとは願ったり叶ったりでんな


ほなさっそく「まいど〜
」(^o^)/


「いらっしゃいませ〜
」(^o^;)

普通は食券機で食券を購入するんやけど、ボタンが無いなぁ

「すんません『ランパス』なんやけど...
」(^o^)/

「現金でいただきます
」(^o^;)

d(⌒ー⌒)!
このお店、紹介するのは2回目(第2,106歩)ですが、昨年オープンした期待のお店やねん

で、表のメニュー看板にも書いてましたが、大将は東京で修業して松山に戻って晴れて開業したみたいでんな

この入り口に鎮座する製麺機に意気込みが見えますわ


これがまた『中華山椒』の香りが効いて、『スープ』の風味が良くなりまんな

(;^_^A
前に食べた『鯵そば』はエエ塩梅やったから、今回の塩っぱさは野菜を炒める時の塩の分量をミスったかな

や、そうであって欲しいなぁ...

( ̄∇ ̄*)ゞ
さて、三連休になったし昼からは夜に向けていつもの高知に入るかな

「ごちそうさ〜ん
」(o^-^o)
