今宵はヒヒーンと馬づくし‼① 馬肉博士(松山市二番町)の巻/第2,134歩 | ちょっと寄り道 まわり道2

ちょっと寄り道 まわり道2

何気ない日常生活の中で
気になるグルメ、趣味を更に探究!
新たに書き留めた日記。

まいど〜!です。(^_^)/

先々週から休みなしの激務で、ちょっとブログをお休みしてましてんタラー(-_-;)

f(^_^)
でもってそんな今回は、その激務のピークだった先週土曜日のお話しでして・・・翌日の会議のために夕方から他県より松山に人が集まって来ましてん!

(^-^)/
で、地元の私がご接待役のため、まず四国のメンバーで1次会前の0次会にやって来たのは二番町の立呑み『新世代酒場 不二子マイケル』ダウン
まずは『ビール』で「カンパ〜イ生ビール」(^_^)/□☆□\(^_^)

f(^_^;
続いて東京からの主賓と合流し、1次会の予約時間には少々早かったので向かった先の0.5次会は、これまた立呑みの『愛媛の地酒一酒一盛 蔵元屋』でしてアップ
ここは『愛媛の地酒』にて本日2回目の「カンパ〜イ日本酒」(^_^)/▽☆▽\(^_^)

( ̄∇ ̄*)ゞ
そして、ここからがやっと本題!!
1次会にやって来たのは二番町にある『ヒヒーン肉バル 馬肉博士 ONLY ONE』ですわDASH!\(^o^)/

d(⌒ー⌒)!
このお店、松山では珍しい馬焼肉のお店『馬焼肉 馬刺し 声高らかにヒヒーン』の2号店でして、こちらはカジュアルなバルになってまんねんルンルン
ほなさっそく「まいど〜!」(^o^)/

「いらっしゃいませ〜ラブラブ」(^o^;)

(^-^)v
今回は飲み放題付きの5,000円コースになってまして、まずは飲み物から目

(*^。^*)
で、ご承知のように既にチョイごきげんさんルンルンなんでチョイスしたのは、お店イチオシの『超爽快Umash』!!

(^o^)v
『ジン』ベースに『レモン&ライム』が効いた『ソーダ割』でジョッキの『ジンと肉』っちゅうロゴがトンチ効いてますやんチョキ
そしたら本日3回目の「カンパ〜イカクテル」(^_^)/□☆□\(^_^)

そして始めは『前菜盛り』ダウン

o(^o^)o
『馬肉ベーコン』『馬レバーパテ』『馬ミートソース』『馬肉入りラタトゥイユ』と『ポテサラ』『オリーブ漬け』の前菜からテンコ盛りやねハート

続いて『馬刺し盛り』ラブ

(゜ロ゜;ノ)ノ
コチラも食べたことない部位が載ってまして、部位の解説はコチラを参考にダウン

(^-^)/
で、なかでも旨かったのはまず『バラウス』ダウン

q(^-^q)
腹膜のところやけど、脂身も全く嫌味がなく甘味の旨い部位でんなラブラブ

そして『カイノミ』ダウン

\(゜o゜;)/
こちらは程よいサシが入っており、甘味より旨味が強く、トロける食感ですわグッ

(^o^)d
普通の『馬刺し』は『赤身』が多いけど、ここのはどれもサシがエエ感じで入って旨いなぁ叫び

w(゜o゜)w
しかも『牛刺し』より全然むつこくなく、クセを感じない馬の旨みが濃いでんなOK

(;^_^A
と...これから更に盛り上がるとこですが、今回はこれまでにしたいと思いますわ口笛

「ごきげんさ〜んルンルン」o(*⌒―⌒*)o