ナポリタンもやっぱデカいんかいっ‼ ごちそうさま(松山市久万ノ台)の巻②/第2,053歩 | ちょっと寄り道 まわり道2

ちょっと寄り道 まわり道2

何気ない日常生活の中で
気になるグルメ、趣味を更に探究!
新たに書き留めた日記。

まいど~!です。(^_^)/

週末のブログ更新の遅れがいまだ回復できないくらい、今週はバタバタでんなぁタラー(-_-;)

f(^_^)
でもって今回は松山市久万ノ台に来てまして・・・車国道196号バイパスを行くとちょうどファミレスのココスの裏手『ジャンボ料理 ごちそうさま』ですわDASH!\(^o^)/

σ(^_^;)?
さて、今日のランチは...目

ほなさっそく「まいど~!」(^o^)/

「いらっしゃいませ~ラブラブ」(^o^;)

f(^_^;
『本日のランチ』は今日の気分やないんで、メニューを見るかな目

ヨシひらめき電球そしたら「すんません『ナポリタン』でアセアセ」(^o^)/

d(⌒ー⌒)!
このお店、紹介するのは今回が2回目(第1,886歩)ですが、自ら店名で『ジャンボ料理』と名乗ってるとこがいさぎ良いでんな!
まぁこれでコスパが良ければもっと話題になるんやろうけど、値段はそこそこやから、普通に盛りのいい店で落ち着いてるんやろね口笛

「お待たせしました~ラブラブ」(^o^;)
『ナポリタン(800円)』

(゜ロ゜;ノ)ノ
「ウォップびっくり」それでもやっぱデカいなぁ!
ここの標準は間違いなく他店の大盛りですわ!!

(^人^)
そしたら、さっそく「いただきま~すナイフとフォーク

q(^-^q)
こういうデカ盛り『ナポリタン』にしては極太やなく『中太麺』で、じっくり味も楽しめますわハート

\(゜o゜;)/
具材も『玉ネギ、ピーマン、マッシュルーム』の野菜類に、『ハム』と『エビ』まで入った具だくさんで、これなら値段も納得できまんなグッ

o(^o^)o
そして後半は更に『パルミジャーノ』と『タバスコ』を投入あせる

(*⌒3⌒*)
やっぱ『ナポリタン』はジャンクに食べるのがイチバンやねラブラブ

(^-^)v
後は付け合わせに『コンソメスープ』と『サラダ』が標準装備ダウン

w(゜o゜)w
ここの店名は最初から少食の人を排除し、少し食欲のある方に楽しんで貰えるよう配慮した結果なんやろねてへぺろ

( ̄∇ ̄*)ゞ
どうりで、いつ来てもガテンな仕事の人やサラリーマンで一杯ですわ爆笑

「ごちそう...さ~んルンルン」o(*⌒―⌒*)o