超人気ラーメン店の夜限定メニュー‼ 芯せかい(東温市野田)の巻②/第2,044歩 | ちょっと寄り道 まわり道2

ちょっと寄り道 まわり道2

何気ない日常生活の中で
気になるグルメ、趣味を更に探究!
新たに書き留めた日記。

まいど~!です。(^_^)/

昨日はやっぱ予報どおり夕方から雨でして、今日も夕方前までほとんど降ってましたなぁタラー(>_<)

f(^_^)
でもって今回は香川出張からは帰って来てまして、珍しく晩飯にやって来たのは東温市は車国道11号松山東道路沿いにある『中華そば 芯せかい』ですわDASH!\(^o^)/

f(^_^;
暗闇にパッとここだけ明るいでんなルンルン
ほなさっそく「まいど~!」(^o^)/

「いらっしゃいませ~...ラブラブ」(^o^;)

σ(^_^;)?
相変わらず元気がエエなぁ爆笑
そしたら、さっそくメニューやね目

ヨシひらめき電球そしたら今回は夜限定の「すんません『つけそば』の大でアセアセ」(^o^)/

d(⌒ー⌒)!
このお店、紹介するのは今回が2回目(第1,991歩)でんな!
で、今春にオープンしたばかりのお店ですが、今や愛媛でも評判の超人気店に急上昇で、私も好きなお店ですわ!!

「お待たせしました~ラブラブ」(^o^;)
『芳醇つけそば・大(810円)』

(゜ロ゜;ノ)ノ
「ウオッびっくり」これ絶対に旨いヤツやん恋の矢
『麺』の盛り付けの仕方も完璧でんなチョキ

(^人^)
そしたら、まずは『麺』だけをそのまま割り箸

\(゜o゜;)/
『小麦』の香りがフワッと口の中の広がり、ツルツル、シコシコの喉ごしも気持ちエエ『中太平打ちストレート麺』でんなラブ

それをこの『つけ出汁』に浸すんやけどダウン

w(゜o゜)w
この『つけ出汁』がこれまた絶妙な濃さで、でも超マイルドな味わいは濃厚な『丸鶏』と、ガツンと効いた『魚介出汁』の相乗効果ですわグッ

(^-^)/
そして、ひと味わいした後の『粗挽き胡椒』を投入あせる

(^-^)v
『胡椒』の風味とキリッと締まる具合は、この『つけ出汁』には絶対に必要やでなラブラブ

(^3^)/
これに具材の『炙りバラ肉チャーシュー』はダウン

q(^-^q)
箸で持ち上げにくいくらいトロットロで、ガス臭くない香ばしさも手抜きなく仕事してる証拠やねハート

で、〆は『スープ割』ダウン

o(^o^)o
これまた『魚介』の風味が一掃増して、最後の最後まで満足に味わえますわOK

(;^_^A
しかし、この『つけそば』は夜限定のメニューやけど、やっぱ愛媛では『つけ麺』に対する理解度がイマイチやからかなぁチュー

( ̄∇ ̄*)ゞ
でも、このクオリティなら『つけ麺』認知県でも充分勝負できる味やと思うけどな照れ

「ごちそうさ~んルンルン」o(*⌒―⌒*)o