STAR TREK:BEYOND(スター・トレック:ビヨンド)/第2,031歩 | ちょっと寄り道 まわり道2

ちょっと寄り道 まわり道2

何気ない日常生活の中で
気になるグルメ、趣味を更に探究!
新たに書き留めた日記。

まいど~!です。(^_^)/

(>_<)
この前の土曜日から急にまた風邪の症状が出てきまして、人と接する仕事やからどっかで貰ったなぁ...ガーン

f(^_^)
でもって今回は、平日ですが仕事上がりの『で~さんGの映画がイッパイ‼』でして、紹介するのはコチラダウン
映画『STAR TREK:BEYOND(スター・トレック:ビヨンド)』

(^-^)/
ご存知、アメリカではコアなファンも多い、宇宙を舞台とした人気の長編ドラマで、本国アメリカでは宇宙版の大河ドラマって感じかなルンルン

\(^-^)/
で、これまで数々のTVシリーズや映画シリーズが製作されてますが、今回は2009年に『J.J.エイブラムス』がキャストも若返りを図り、リブートしたシリーズの三作目やね!!

(゜ロ゜;ノ)ノ
物語は今回も『USSエンタープライズ』が航海中に未知の異性人に襲われ、乗組員に危機が訪れるんですが...叫び

q(^-^q)
そこはこの物語の一貫したテーマで、家族も同然のクルーのチームワークで難関を突破しまんねんチョキ

o(^o^)o
そして、今作品は最初のTVシリーズ放映から50周年を記念して作られた作品でもあり、元々『スター・トレック』は人間模様を描いた作品であることから、普通は一つの物語で様々な種族のエイリアンはそんなには登場せえへんねんけど、今回は50種類を超える種族が登場するのも見物ですわびっくり

(;^_^A
その昔、土曜日の夕方や深夜に『宇宙大作戦』として何度となく再放送されてたオリジナルのTVシリーズは、それこそ人間模様重視で、子供ながらにそのスタジオセット感とドラマ展開がまどろっこしく、実はあまり好きではなかってんガーン

\(゜o゜;)/
でも今は特撮技術も格段に上がり、スピードアクションの得意な『J.J.エイブラムス』が手掛けるようになって、好きなシリーズになりましたわグッ

(~_~;)
ちなみに今回は『ムビチケ(前売券)』を買ってたんやけど、私も10月はご存知のように恐ろしいスケジュールで、11月に入ると今度は日本での人気はイマイチなのか休みの日は上映時間が悪く、しかも11月終りには上映自体が終わるとあって、たまたま今日の月曜の夕方になってんけど、これがまた初めての体験で劇場では私一人の貸し切り状態でしてん爆笑


(^3^)/
さて、気を取り直して後半は今年も残り少なくなりましたが、今年注目の映画やね!

(*⌒3⌒*)
そこで紹介するのはもちろんコチラダウン
カチンコ『ROGUE ONE:A STAR WARS STORY(ローグ・ワン:スター・ウォーズ ストーリー)』(12/16公開)

(p^-^)p
字幕の入った予告編も第2弾まで公開され、徐々にその全貌が明らかになってますが、予告編を観れば観るほど公開が待ち遠しくラブ

d(⌒ー⌒)!
今回はスピンオフ作品やから、主人公を始め登場人物のほとんどは新しいメンバーですが、ストーリーの設定上、時代背景やマシーンは懐かしい状態で登場し照れ

w(゜o゜)w
なんといっても『STAR WARS』の代名詞、あの『ダース・ヴェイダー』が登場し、一番権力を振りかざしてた時代やから、その世界観は間違いなく『STAR WARS』ですわOK

( ̄∇ ̄*)ゞ
何回劇場に足を運ぶか分からへんけど、今日みたいな貸し切り状態で観れたらエエなぁてへぺろ

(⌒0⌒)/バイバイ~バイバイ~