街の灯りがとても綺麗なヨコハマ♪ 横浜BAR巡り‼の巻/第2,023歩 | ちょっと寄り道 まわり道2

ちょっと寄り道 まわり道2

何気ない日常生活の中で
気になるグルメ、趣味を更に探究!
新たに書き留めた日記。

まいど~!です。(^_^)/

今週末はメッチャエエ天気で、そろそろ釣りにも行きたいなぁタラー(-_-;)

f(^_^)
でもって今回は日曜やけど出張の前のりでしてルンルン

f(^_^;
いつものように飛行機キィーーーンとやって来たのは、いきなり夜の港町・横浜!
ちょうど今夜は『スマート・イルミネーション横浜2016』の最終日でしてダウン

(^-^)v
神奈川県庁も鮮やかなに浮かびあがってまんなキラキラ

\(^-^)/
で、そんな街の灯りを楽しみなから今夜は横浜の街のBAR巡りをしてまして、やって来たのは横浜中華街ダウン

まず始めに訪れたのは『BAR NORGE』ですわDASH!\(^o^)/

(^-^)/
場所は中華街の西門通りにあり、1972年オープンの老舗BARやね!!

\(゜o゜;)/
店内は船の中をイメージしており、外国船の船員で湧いた古き良き横浜のBARの形を今も引き継ぐ貴重なお店でんなグッ

(゜ロ゜;ノ)ノ
そして、こちらの店内にあるジュークボックスはオープン当初からのものでびっくり

(*⌒3⌒*)
懐かしい60'オールディーズを聴きながら、自慢のカクテルカクテルをゆっくりと嗜むのはサイコーでんなラブ

(^o^)d
お店は気さくなバーテンダーにノンチャージ&ノンタックスやから安心して呑めまっせOK

o(^o^)o
さて、お店を出たら次のお店は横浜スタジアム野球の脇を通りあし

ゆずがアマチュア時代ストリートライブ音符をやっていた伊勢佐木モールを抜け、野毛へと続く途中の歓楽街のど真ん中にある『OCEAN BAR CHRYSLER』ですわDASH!\(^o^)/

!!(゜ロ゜ノ)ノ
こちらは先ほどの『BAR NORGE』より更に古く、オープンはなんと1950年で横浜を代表する老舗BARですわ叫び

(p^-^)p
入り口の階段を階段を昇っていくと、そこには重厚な扉がニヤリ

w(゜o゜)w
店内には高い天井までびっしりと壁一面覆われた棚に、世界の珍しいお酒や、そのデキャンタ、セラミックボトルなどがところ狭しと並べられ、さながら洋酒の博物館のような感じハート

(;^_^A
確かに歴史を感じ、洋酒好きには堪らない空間ですが、意外にも店内の照明は明るく、ボックス席も昭和の喫茶店みたいで、ハードボイルドなBARのイメージとは少し違ったのが残念かなてへぺろ

q(^-^q)
で、お店を出ると、前回訪れた『ホッピー仙人』のお店のある都橋商店街がラブラブ

( ̄∇ ̄*)ゞ
遠くに見える今の横浜の象徴・横浜ランドマークタワーと、古き昭和の融合が印象的でんなおねがい

「ごきげんさ~んルンルン」o(*⌒―⌒*)o