㊗第2,000歩記念!せんべろ探偵団第三小隊が行く‼① 寅屋(天満)の巻 | ちょっと寄り道 まわり道2

ちょっと寄り道 まわり道2

何気ない日常生活の中で
気になるグルメ、趣味を更に探究!
新たに書き留めた日記。

まいど~!です。(^_^)/

突然ですが...この度『ちょっと寄り道まわり道』は、めでたく第2,000歩を迎えることができました照れ
これもひとえに、私のど~でもエエ個人的主観のこのブログをお読みいただき、お付き合いいただいた皆さまのおかげだと思っておりますおねがい
この後も、モチベーションが続くまで書き続けたいと思いますので、どうか引き続きご贔屓にしていただければと思います!!m(__)m

f(^_^)
てな訳で、今回はその第2,000歩を記念しまして久し振りに大阪の地へ集結した『せんべろ探偵団第三小隊』のベロンベロンで、グデングデンで、ドロドロな奮闘記をお贈りしますわアセアセ(解説しよう『せんべろ探偵団第三小隊』とは...コチラ

(^-^)/
でもって、やって来たのは私の第二の故郷・大阪は超下町の天満ダウン

電車JR天満駅を北口に出たらすぐ右手パーにある『もつ焼き 煮込み 寅屋』ですわDASH!\(^o^)/

D「オオッ!いきなりこんな店ができてるやんアセアセ」(゜ロ゜;ノ)ノ

K「オウッ!?しかも店頭に『キンミヤ(焼酎)』の紋章やん!」(*゜Q゜*)

T「行こ行こ!!」(^3^)/

ほなさっそく「まいど~!」(^o^)/

「いらっしゃいませ~ラブラブ」(^o^;)


K「さぁ~てと、何を呑みますかねぇ目」σ(^_^;)?

T「オッびっくりここ『三冷ホッピー』があるやんルンルン」\(^-^)/

D「ヨシひらめき電球そしたら、すんません『三冷ホッピー』の『黒』3つアセアセ」(^-^)v

d(⌒ー⌒)!
さて、このお店ある天満ですが、このブログを長く読んでいただいている方ならご存知やと思いますが、実は私、今の愛媛に来る2年前まで大阪で仕事してまして、しかもこの天満に4年住んでましてん!!
せやから第二の故郷ってワケなんやけど、この天満って場所は大阪の玄関口電車JR大阪駅(梅田)から一駅やけど、そこには日本一長い商店街とディープな飲み屋街が広がる下町でして、最近でこそ他県や外国からの観光客にも知られるようになりましたが、住み始めた頃は大阪人でも知る人ぞ知るエリアでしてん!

「お待たせしました~ラブラブ」(^o^;)

T「ほな久し振りの再会を祝してカンパ~イルンルン」(^_^)/□☆□\(^_^)

D「しかし、大阪で『三冷ホッピー』が呑めるようになったとは時代も変わったなぁラブ」f(^_^;

「『煮込み』と『ガツ刺し』ですラブラブ」(^o^;)

K「エエハート『ガツ刺し』やん恋の矢」(^-^)v(『ガツ刺し』とは『豚の胃袋』の刺身)

T「この『煮込み』もバツグンやねOK」(^o^)d(この『煮込み』は『豚軟骨』かな?

D「大阪で『ガツ刺し』と『ホッピー』かぁ...今から約8年前この『せんべろ探偵団第三小隊』が東京で結成され、東京の下町の『焼きとん』や『ホッピー』を食べて呑み歩いてたのが、まさか大阪でできるようになるとは感慨深いでんなぁ笑い泣き」(T-T)

T「さて2杯目はどうする?」f(^_^)

K「なんかレアな東京風の飲み物があるで!」(;゜0゜)

D「ほな、それぞれ別の物を頼もうやアセアセ」(^o^)/

o(^o^)o
まずは『金魚』ダウン・・・『キンミヤ』に『赤唐辛子』と『シソ』を浮かべ、それを『炭酸』で割って『金魚』に見立てたなんとも風情のある飲み物ですわ爆笑
味はピリ辛やけど『シソ』の爽やかさと、なんといっても炭酸は『地炭酸』の『ノセミネラル』ってのがまたエエやんハート

q(^-^q)
アップ下のピンクなのは『バイスサワー』・・・『キンミヤ』を『シソシロップ』と『地炭酸』で割った『酎ハイ』やねチョキ

(*^。^*)
そして『梅割り』・・・東京の下町ではメジャーな飲み物でしてダウン

\(゜o゜;)/
有名なのは電車京成立石のもつ焼き店『宇ち多"』でんなルンルン
これは『キンミヤ』をこの『梅シロップ(天羽乃梅)』で割るだけの非常に危険な飲み物でんな口笛

(^3^)/
それから『シロ』ダウン・・・これは『豚ホルモン』で、『牛ホルモン』よりアッサリした味と食感が『牛ホルモン』がアカン人でもイケるかなラブラブ

(^-^)/
そして『ツラミ』・・・こちらは『豚のホホ肉』で、脂のノリ具合と食感が旨いでんなハート

(*⌒3⌒*)
しかし、大阪でまさかこのクオリティの『焼きとん』が食べられるとは思わへんかったなぁてへぺろ
そこで...
D「ここの『豚肉』って大阪で仕入れてんの!?」(;^_^A

「いえ、『豚肉』は会社が東京なんで千葉から入れてますラブラブ」(^o^;)

K「へぇ~そうなんや!!」(^O^)

( ̄∇ ̄*)ゞ
このお店、どうりで東京基準の『焼きとん』が食べられるはずやわなOK

(; ̄ー ̄A
実はこのお店で『せんべろ探偵団第三小隊』が久し振りに集結したことになってますが、ホンマは仕事の関係の懇親会で久し振りに3人揃ったんで、実はこのお店が3次会やねんてへぺろ

f(^_^;)
この後、天満で別の日本酒が呑めるお店に行ってんけど、なにぶんにも酔いがヒドくドクロ次のお店はとりあえず1枚だけアップしときますわアセアセ

w(゜o゜)w
でも今回は第2,000歩記念なんで、この続きは翌日の昼呑みに続きでんな!!

「ごきげんさ~んルンルン」o(*⌒―⌒*)o