
(-_-;)
いよいよ10日間にわたる夏休み(オリンピックとちゃうんかい...


f(^_^)
でもって今回は久し振りに松山市で昼食でして、やって来たのは松山市森松にある『台湾家庭料理 福味香』ですわ


f(^_^;
しかし毎日暑いなぁ

ほなさっそく「まいど~


「いらっしゃいませ~

σ(^_^;)?
さぁてと、まずはメニューやけど


ヾ(゜0゜*)ノ?
夏やから『ラーメンセット』に『冷麺』も付けれるやん


そしたら「すんません『台湾冷麺』に『麻婆丼』で

d(⌒ー⌒)!
このお店、本格的な台湾家庭料理が食べられるお店でして、紹介するのは5回目(第1,404歩、第1,567歩、第1,658歩、第1,884歩)でんな

とは言え、ホンマは中国の人やと思うんやけど、台湾料理とする方が何かと印象もエエみたいで、巷では『大陸系台湾料理店』て呼ばれてるみたいやね

「お待たせしました~

『お得なラーメンセット(700円)』

(゜ロ゜;ノ)ノ
「ワハッ


まずは『台湾冷麺』から


(;^_^A
元々、台湾に『台湾ラーメン』なるものは無く、更にこの『台湾冷麺』なんて絶対に存在せぇへんのんやろうけど、この『肉味噌』をもって『台湾○○』って言うんやろね


そしたらよ~く混ぜてと「いただきま~す」(^人^)
\(゜o゜;)/
程よい辛さと酸味に、弾力のある『麺』は夏っぽくて嫌いやないなぁ

f(^_^;)
でも辛味と酸味が足らへんから『辣油』と『酢』を投入


q(^-^q)
うんうん




そして『麻婆丼』


o(^o^)o
ここで『麻婆丼』を食べるのは初めてやけど、それこそ本場・四川風の辛さで全然これだけ食べに来てもエエくらい旨いですわ


p(^-^)q
で、この『麻婆断層』からもお分かりの通り、普通にガッツリ『ご飯』が入ってまっしゃろ

そして食後は『アイスコーヒー』


(^o^)v
ここまで付いて700円はメッチャお得ですわ

w(゜o゜)w
本場台湾家庭料理か大陸系台湾料理か分からへんけど、このボリュウと味には大変満足でんな

「ごちそうさ~ん
