2016素麺!冷麺!夏イケ麺‼⑩ 福味香(松山市森松町)の巻⑤/第1,951歩 | ちょっと寄り道 まわり道2

ちょっと寄り道 まわり道2

何気ない日常生活の中で
気になるグルメ、趣味を更に探究!
新たに書き留めた日記。

まいど~!です。(^_^)/

(-_-;)
いよいよ10日間にわたる夏休み(オリンピックとちゃうんかい...タラー)も最後の日となりましたなぁえーん

f(^_^)
でもって今回は久し振りに松山市で昼食でして、やって来たのは松山市森松にある『台湾家庭料理 福味香』ですわDASH!\(^o^)/

f(^_^;
しかし毎日暑いなぁアセアセ
ほなさっそく「まいど~!」(^o^)/

「いらっしゃいませ~ラブラブ」(^o^;)

σ(^_^;)?
さぁてと、まずはメニューやけど目

ヾ(゜0゜*)ノ?
夏やから『ラーメンセット』に『冷麺』も付けれるやんルンルン

そしたら「すんません『台湾冷麺』に『麻婆丼』でアセアセ」(^o^)/

d(⌒ー⌒)!
このお店、本格的な台湾家庭料理が食べられるお店でして、紹介するのは5回目(第1,404歩第1,567歩第1,658歩第1,884歩)でんな!!
とは言え、ホンマは中国の人やと思うんやけど、台湾料理とする方が何かと印象もエエみたいで、巷では『大陸系台湾料理店』て呼ばれてるみたいやね口笛

「お待たせしました~ラブラブ」(^o^;)
『お得なラーメンセット(700円)』

(゜ロ゜;ノ)ノ
「ワハッ叫び」『大陸系』のお店には、あまりハーフとかの概念は無いのか、サービスなのか、素晴らしい盛りでんな!

まずは『台湾冷麺』からダウン

(;^_^A
元々、台湾に『台湾ラーメン』なるものは無く、更にこの『台湾冷麺』なんて絶対に存在せぇへんのんやろうけど、この『肉味噌』をもって『台湾○○』って言うんやろね!?

そしたらよ~く混ぜてと「いただきま~す」(^人^)

\(゜o゜;)/
程よい辛さと酸味に、弾力のある『麺』は夏っぽくて嫌いやないなぁグッ

f(^_^;)
でも辛味と酸味が足らへんから『辣油』と『酢』を投入ダウン

q(^-^q)
うんうんハートいいラブラブいいラブラブこう暑いとこのぐらいの刺激は必要でんな照れ

そして『麻婆丼』ダウン

o(^o^)o
ここで『麻婆丼』を食べるのは初めてやけど、それこそ本場・四川風の辛さで全然これだけ食べに来てもエエくらい旨いですわラブ

p(^-^)q
で、この『麻婆断層』からもお分かりの通り、普通にガッツリ『ご飯』が入ってまっしゃろニヤリ

そして食後は『アイスコーヒー』ダウン

(^o^)v
ここまで付いて700円はメッチャお得ですわ爆笑

w(゜o゜)w
本場台湾家庭料理か大陸系台湾料理か分からへんけど、このボリュウと味には大変満足でんな照れ

「ごちそうさ~んルンルン」o(*⌒―⌒*)o