
外で釣りしてる時は暑さも案外こたえませんが、エアコンにあたりっぱなしで外に出た時の暑さは身体にこたえまんなぁ

f(^_^)
でもって今回は、遠征シリーズも一息つき仕事も事務作業が続いてるのでお昼は職場の近所・昼食難民シリーズでして、やって来たのは



ヾ(゜0゜*)ノ?
「オッ


ほなさっそく「まいど〜


「いらっしゃいませ〜

σ(^_^;)?
さぁてとさっそくメニューやけど


おぉ〜コレコレ頼んでみよっか

「すんません『じゃこてんカツカレー』で

d(⌒ー⌒)!
このお店、紹介するのはこれで4回目(第1,422歩、第1,520歩、第1,695歩)かな

まぁ、ようは駅ナカのカレースタンドなんやけど、新商品の開発には余念がなく、私的にも愛媛では好きなカレー店やね

ちなみにノーマルメニューはコチラ


「お待たせしました〜

『じゃこてんカツカレー(690円)』

(ノ゜ο゜)ノ
「ナルホド


ようは愛媛のご当地シリーズやけど、しかしなんで『じゃこカツ』やなく『じゃこてんカツ』なんやろね

(^-^)/
まぁまずは付け合わせの『福神漬け&ラッキョウ』を載せてと


そしたら「いただきま〜す


\(゜o゜;)/
「ウン



o(^o^)o
そして愛媛が誇るご当地グルメ『じゃこカツ』やなく『じゃこてんカツ』は


(^-^)v
ノーマルな『じゃこてん』もエエけど、やっぱ洋風の『カレー』には『じゃこてんカツ』やね


(^b^)
で、『カレー』でもルーティーンの『ソース』をかけて


『カレーライス』と一緒に「いただきま〜す


q(^-^q)
なんかこの『キャベツ』がまた一段と、この『じゃこてんカツカレー』をまとめ上げているような気がするなぁ

(;^_^A
そういえば


w(゜o゜)w
しかし、このお店が素晴らしいのは、観光都市愛媛を売り出していて県外客の玄関口なのに寂れた


「ごちそうさ〜ん
