駅ナカの銘店・デリーの新作はご当地カレー‼ デリー(JR松山駅)の巻④/第1,934歩 | ちょっと寄り道 まわり道2

ちょっと寄り道 まわり道2

何気ない日常生活の中で
気になるグルメ、趣味を更に探究!
新たに書き留めた日記。

まいど〜!です。(^_^)/

外で釣りしてる時は暑さも案外こたえませんが、エアコンにあたりっぱなしで外に出た時の暑さは身体にこたえまんなぁタラー(*_*)

f(^_^)
でもって今回は、遠征シリーズも一息つき仕事も事務作業が続いてるのでお昼は職場の近所・昼食難民シリーズでして、やって来たのは電車JR松山駅にある『カレーショップ デリー』ですわDASH!\(^o^)/

ヾ(゜0゜*)ノ?
「オッびっくり」久しく来ない間に新作が出来てるやんルンルン
ほなさっそく「まいど〜!」(^o^)/

「いらっしゃいませ〜ラブラブ」(^o^;)

σ(^_^;)?
さぁてとさっそくメニューやけど目

おぉ〜コレコレ頼んでみよっか!
「すんません『じゃこてんカツカレー』でアセアセ」(^o^)/

d(⌒ー⌒)!
このお店、紹介するのはこれで4回目(第1,422歩第1,520歩第1,695歩)かな!
まぁ、ようは駅ナカのカレースタンドなんやけど、新商品の開発には余念がなく、私的にも愛媛では好きなカレー店やね!!
ちなみにノーマルメニューはコチラダウン


「お待たせしました〜ラブラブ」(^o^;)
『じゃこてんカツカレー(690円)』

(ノ゜ο゜)ノ
「ナルホドルンルン」これが新作の『じゃこてんカツカレー』ですか恋の矢
ようは愛媛のご当地シリーズやけど、しかしなんで『じゃこカツ』やなく『じゃこてんカツ』なんやろね口笛

(^-^)/
まぁまずは付け合わせの『福神漬け&ラッキョウ』を載せてとダウン

そしたら「いただきま〜すナイフとフォーク」(^人^)

\(゜o゜;)/
「ウンハート」この安定した味は、最近リンゴとハチミツがトロ〜リ溶けてるカレーで有名な食品大企業の傘下になった、一人勝ちの某全国チェーンのカレー専門店の昔より薄くなった気がする『カレー』より僕は好きやなぁグッ(回りくどい言い方でスンマセングラサン

o(^o^)o
そして愛媛が誇るご当地グルメ『じゃこカツ』やなく『じゃこてんカツ』はダウン

(^-^)v
ノーマルな『じゃこてん』もエエけど、やっぱ洋風の『カレー』には『じゃこてんカツ』やねチョキ

(^b^)
で、『カレー』でもルーティーンの『ソース』をかけてダウン

『カレーライス』と一緒に「いただきま〜すルンルン」(^人^)

q(^-^q)
なんかこの『キャベツ』がまた一段と、この『じゃこてんカツカレー』をまとめ上げているような気がするなぁラブラブ

(;^_^A
そういえば電車松山市駅の地下街『まつちかタウン』に同じ名前で老舗の『カレーショップ デリー』ってあるんやけど、そことは関係ないらしいねんなぁ!?

w(゜o゜)w
しかし、このお店が素晴らしいのは、観光都市愛媛を売り出していて県外客の玄関口なのに寂れた電車JR松山駅で、ご当地メニューを提供してるとこはスゴいと思いまんなOK

「ごちそうさ〜んルンルン」o(*⌒―⌒*)o