ラララ♪...ランチパスポート‼⑨ とことん一興(砥部町拾町)の巻/第1,845歩 | ちょっと寄り道 まわり道2

ちょっと寄り道 まわり道2

何気ない日常生活の中で
気になるグルメ、趣味を更に探究!
新たに書き留めた日記。

まいど~!です。(^_^)/

今日は5月5日カブト子どもの日に相応しい五月晴れでんなぁ晴れ\(^-^)/

f(^_^)
でもってキラキラゴールデンウィークキラキラ後半は高知にまた釣り遠征でして、その行きしなに立ち寄ったのは『ランパス』掲載店の砥部町のこのお店ダウン

(^-^)/
車国道33号砥部道路の側道を行くとダウン

車県道24号線と交わる拾町交差点信号機を過ぎた左手パー『とことん 一興』ですわDASH!\(^o^)/

ヾ(゜0゜*)ノ?
なかなか趣のある演出の店構えの店舗でんなルンルン
ほなさっそく「まいど~!」(^o^)/

「いらっしゃいませ~ラブラブ」(^o^;)

σ(^_^;)?
さぁ~てと、とりあえずメニューやけど...目

(^-^)v
『ランパス』だけでも4種類から選べれるんやねびっくり
そしたら「すんません『ランパス』の『トンテキ』でアセアセ」(^o^)/

d(⌒ー⌒)!
このお店、愛媛県下で『博多とんこつラーメンラーメン』のお店をチェーン展開する『ラーメン 一興(第1,299歩)』の形態の違う系列店でして!!
まぁメニューを見れば分かるとおり、『チャーシュー』を作るとこから『豚肉料理』に発展したみたいやね照れ
ちなみに普通のメニューはこんな感じ目


「お待たせしました~ラブラブ」(^o^;)
『サイコロ豚テキ定食(750円→540円)』

(゜ロ゜;ノ)ノ
「ホウホウルンルン」これも、なかなかお得な定食でんな恋の矢
メニューの写真と変わらないのが嬉しいやないですか!!

o(^o^)o
そしたら、まずは『豚テキ』から割り箸

q(^-^q)
個人的には『四日市トンテキ』の『豚肩ロース』が好きやねんけど、ここは残念ながら『豚モモロース』💧 でもしっとりジューシーで、この『おろしソース』が甘めでエエ感じやねグッ

f(^_^;
そして付け合わせは『フライドポテト』に『モヤシのナムル』ダウン

(^o^)d
それに『ナポリタン』が付いてるのはナイスなチョイスでんなチョキ

\(゜o゜;)/
この『ランパス』って、同じお店に3回使えるんやけど、ここは後2回来てもエエなぁOK

(;^_^A
しかし、後2回は何をチョイスするかなぁ叫び

「ごちそうさ~んルンルン」o(*⌒―⌒*)o