
10連休のゴールデンウィーク前半最後の日は天気も下り坂



f(^_^)
でもって今回は自宅の近所、岡山市南区当新田に来てまして






ヾ(゜0゜*)ノ?
ここも古いお店やけど、『焼肉』なのに食堂なんやね

ほなさっそく「まいど~


「いらっしゃ~い

σ(^_^;)?
さぁ~て、とりあえずメニューやけど...


「何にしましょう

「そうやなぁそしたら『ホルモン』と『うどん』で

「『ご飯』はいい

「大丈夫

「ハ~イ、『ホルモンうどん』一つ

d(⌒ー⌒)!
このお店、自宅から程近いお店でして、私の記憶が正しければ子供の頃から在ると思うんやけど、なんせ訪問するのは初めてやねん

しかし、焼肉店とは言え、網焼きのロースターもなく、一人やとお好み焼きのような鉄板台の前に座らされまんねん


(*^。^*)
で、目の前で女将さんがおもむろに焼き始めるんやけど・・・これがけっこう大きめな『ホルモン』がタップリ


(^-^)/
それから『野菜』と『うどん』を足したら特製の『自家製ダレ』をかけて、サッと炒めまんねん

「ハイ、お待たせ~『タレ』に浸けて食べたら美味しいから

『ホルモンうどん(850円)』

(゜ロ゜;ノ)ノ
「ワォ



そしたら、まずは『ホルモン』から


\(゜o゜;)/
けっこうレアめな焼き加減で大丈夫かなと思いましたが、これがまた新鮮な『ホルモン』やから臭みなど全く無く、メッチャジューシーですわ

そして『うどん』


q(^-^q)
そりゃまぁうどん店やないから普通の袋入の『蒸しうどん』やけど、全体的な味付けが薄めなんで、この特製の『自家製ダレ』に浸けて食べるのがやっぱgoodやね

p(^-^)q
そして、もちろん『野菜』も『ホルモン』と一緒に浸して食べればボリュウムもあってサイコーですわ


(;^_^A
「あ~ぁ



w(゜o゜)w
しかし、まさかまた宿毛と岡山の接点があったとは...

まぁでも津山の『ホルモンうどん』もこのスタイルやから、今でこそ『焼肉』と言えば網焼きスタイルやけど、庶民的なお店はこういうスタイルやったんやろね

(^-^)v
最後にお店のホームページを紹介しときますわ

『焼肉 当新田食堂』
「ごちそうさ~ん
