
昨夜は嵐


f(^_^)
でもって今回は貴重な休みのなか、やって来たのはコチラ


(^-^)/
いよてつ高島屋で4月26日までやってる『春の北海道物産展』でんな

その中でも、どうしても食べておきたかったのがココ『豚料理 晴れ時々、豚』ですわ


f(^_^;
もう北海道で『豚料理』といえば、お目当ては『豚丼』しかありまへんな


σ(^_^;)?
まずはイートインなんでチケットを購入し、順番待ちやね


ほなさっそく「まいど~

「チケットをいただきます

d(⌒ー⌒)!
それにしても、愛媛に来て百貨店の物産展に来るのは初めてやなぁ

会場は狭いけど日曜日とあって、ほとんどのブースが長蛇の列でんな

来しなに城山公園では『肉フェス』をやってたけど、あっちも凄い人出やったなぁ

「お待たせしました~

『豚丼・バラ(780円 )』

!!(゜ロ゜ノ)ノ
「ワッハ~


そしてオープン・ザ・丼ぶり


o(^o^)o
「ニャハハ~


こういう物産展て、昔はサンプルと違ってショボい商品が多かったけど、最近は百貨店のドル箱やから実物も見劣りしないのが素晴らしいでんなぁ

それじゃあ、待ちきれないんでさっそく北海道の『山わさび』をつけて「いただきま~す


q(^-^q)
「ハァ~


(^3^)/
で、甘めの『タレ』なんで『ブラックペッパー』と『粉さんしょう』を半々に振りまんねん


(*^。^*)
で、まずは『ブラックペッパー』の方を『ご飯』と一緒に...


\(゜o゜;)/
『ブラックペッパー』がピリッとスパイシーに『バラ肉』を引き締めますわ

p(^-^)q
そして断面図もこの通り...たっぷりの『タレ』がエエ感じでんな


(^-^)v
で、最後は『粉さんしょう』を振った『バラ肉』


(*⌒3⌒*)
ピリリッと辛い『さんしょう』が、スカッーと鼻に抜け、脂分でしつこくなったお口の中がスッキリしますわ

(;^_^A
今回、並んでから商品が出てくるまで前の御夫婦のご主人が遅いやなんやでずっとボヤいてましてちょっとげんなりしましたが、そのご主人が食べるまでずっと松山の『うどんと豚丼の店 にちょう』の方が絶対に旨いって豪語してたんやけど、食べた瞬間黙ってガッついたのには少し気持ち良かったでんな

( ̄∇ ̄*)ゞ
やっぱ『豚丼』はこのボリュウムで、このぐらいのプライスやないと満足できまへんな

「ごちそうさ~ん
