
今週は移動ばかりの慌ただしい1週間やったからアッ


f(^_^)
でもって今回は松山市でして・・・



土橋町交差点



(^-^)/
まだ新しいお店やね

ほなさっそく「まいど~


「いらっしゃいませ~

σ(^_^;)?
さぁ~てと、まずはメニューやね


f(^_^;
まぁメチャクチャ値段設定が高いわけやありまへんな

そしたら「すんません『マーボー定食』で

「『とり天』にしますか『春巻』にしますか

「そしたら『とり天』で

d(⌒ー⌒)!
このお店、まだ新しいお店でして、オープンは今年の5月やねん

で、気になるのはこのお店の入るバナナ館なんやけど、ようは八百屋でして、郊外にあるドデカいバナナの看板が目印やね

「お待たせしました~


『マーボー豆腐定食(700円)』
f(^_^;)
「ホウホウ



とりあえず『マーボー豆腐』から


\(゜o゜;)/
「ウン



q(^-^q)
まぁこれぐらいの辛さやったら『ご飯』との相性はバッチリですわ

そして『とり天』は


o(^o^)o
柔らかい『むね肉』に、ふっくらライトな衣はエエ感じやね

テーブルにある『特製山椒塩』を浸けて食べると


(^-^)v
これまたピリッと一味違って旨いでんな

(;^_^A
そして何故かデザートは『バナナ


(◎-◎;)
もう一度メニューを見直すと、本格的なのはどうも『四川マーボー定食』の方みたいやね

( ̄∇ ̄*)ゞ
まぁでも、味良し、ボリュウム良しやから、『四川マーボー定食』は次回にお預けやね

「ごちそうさ~ん
