
今日も引き続き寒気団の影響で


f(^_^)
でもって今回も西条市に来てまして・・・






昔の街道筋・讃岐街道に入り最初の交差路を右へ




(^3^)/
ホゥ


ほなさっそく「まいど~


「いらっしゃいませ~

σ(^_^;)?
さぁ~てと、とりあえずメニューでんな


f(^_^;
定食屋やから『中華そばに、うどん、丼物、洋食』はもちろん、『酒類、おでん』となんでもあるやないですか

そしたら「すんません『からあげ定食』で

d(⌒ー⌒)!
このお店、西条市と言っても平成の大合併以前は旧の周桑郡丹原町やったところやねん

せやから旧の街道筋のちょっと入ったとこにあるけど、昔はメインのような通りやったんやろね

で、メニューからすると昼は食堂で、夜は


「お待たせしました~


『からあげ定食(700円)』
(;^_^A
「フムフム



p(^-^)q
まずは『地レモン』を搾ってと


o(^o^)o
さっそく『からあげ』を「いただきま~す


\(゜o゜;)/
「ヘェ~


味も『鶏』自体の味を楽しめるぐらいの薄い味付けで、素朴やけど『鶏』をよく食べる土地ならではの、知り尽くされた旨さですわ

(^-^)v
で、付け合わせの野菜も農業が盛んな場所だけに新鮮そのものやね


q(^-^q)
そして『からあげ』の変化を楽しむには、卓上の『ウスターソース』も


w(゜o゜)w
さすがに昨日の昼は前歩の『伝説の中華そば 和田ラーメン』やったから、今日はあえて外したけど、きっと『中華そば』も素朴で、『いなり寿司』や『おでん』と食べるのも良さそうでんな

( ̄∇ ̄*)ゞ
決して華やかで派手やないけど、歴史を感じる素朴で奥深い味わいやね

「ごちそうさ~ん
