
暑さ寒さも彼岸までって言いますが、今日は台風の影響か


f(^_^)
でもって今回はさっそく『で~さんGの映画がイッパイ!!』でんな

\(^o^)/
で、紹介する映画はコチラ



(^-^)v
ご存知、1960~70年代にかけて一世を風靡した
問題作『猿の惑星』のリブート作品の2作目やね


q(^-^q)
物語は前作『猿の惑星:創世記・ジェネシス(2011年公開)』から10年後の話しでして


p(^-^)q
アルツハイマー用の新薬で劇的に進化した『猿』たちは自然界でどんどん繁殖し、巨大なコミュニティを形成


(;^_^A
一方、『人類』はその新薬により『猿』を媒体としたウィルスの影響で、絶滅の危機に瀕してるとこから話しは始まりまんねん


\(゜o゜;)/
そして、あることがキッカケで『猿』たちの領域を『人類』が侵したことで、地球上での最高権力を掛けた『猿』と『人類』との主導権争いが勃発するんやけど、これ以上はネタバレになるんで映画を観てのお楽しみやね


o(^o^)o
で、前作に引続き今作でも『猿』たちは全てCGで描かれてますが、コンピューター技術の進歩と共に、よりリアルな表情や動作は、あたかもそんな『猿』たちが実在してる感じですわ


f(^_^;
そういえば子供の頃、オリジナルの『猿の惑星』をIテレビのロードショーで観たとき、『猿』たちがあまりにもリアル過ぎてメッチャ怖かってんけど、いま思えば今のような『フルCG』やなく、ただの『特殊メイク』やったんよなぁ


w(゜o゜)w
しかし、終わり方からいえば、まだまだ続編があるんやろね

(-_-;)
で、後半は・・・いつもやったら、この後公開予定Iの話題作の紹介なんやけど、今年はもうあんまり興味が湧く作品がないんよなぁI
\(^-^)/
でもまぁ、画像は無いけど来年2015年は『アベンジャーズ2』や、35年ぶりの新作『マッドマックス:フューリーロード』、それに12月には『STAR WARS Episode7』と今からワクワクですわ

f(^_^;)
こんな話ししてると鬼が笑いまんな

(⌒0⌒)/

