
先週、腰痛の病院へ行けなかったから、そろそろ腰の具合が限界やね

f(^_^)
でもって今回は鶴見区に来てまして、




\(^-^)/
エラい久しぶりの訪問でんな

ほなさっそく「まいど~


「いらっしゃいませ~

σ(^_^;)?
さぁてと、まずはメニューやね


ヾ(゜0゜*)ノ?
「ヘェ~


ヨシ


d(⌒ー⌒)!
このお店、先ほども書きましたが訪れるのはマジ久しぶりやけど、今回で3回目(



で、お店は都島区の人気店




「お待たせしました~


『塩つけそば(880円)』
\(゜o゜;)/
「ホッホ~




(^-^)/
まずはその『麺』だけで


q(^-^q)
「チュルン」と喉を通っていく『自家製中細平打ち全粒粉麺』は、爽やかな『小麦』の香りと、極上の喉ごしですわ

(^3^)/
これをこの具だくさんの『つけ出汁』に浸すんやけど


p(^-^)q
具材は『白ネギ、カイワレ』と、厚めの『チャーシュー』がゴロッと入ってまんねん


o(^o^)o
そしたら『麺』を浸して「いただきま~す


(^o^)d
『鶏出汁』の旨味をストレートにガツンと感じる『塩つけ出汁』は、喉ごしのエエ『麺』によ~く絡まり相性バツグンですわ

そして〆は『スープ割』


(*⌒3⌒*)
更にマイルドになった『スープ割』は、『柚子』の香りがアクセントになり、全て飲み干してしまいそうな旨さやね

( ̄∇ ̄*)ゞ
これまで、『塩つけ麺』て食べてこなかったけど、初物が『鶴麺』の『塩つけそば』で、かなり『塩つけ』のハードルが上がりましたな

「ごちそうさ~ん
