情報皆無?謎のハンバーグレストラン! INDIAN Summer(泉佐野市)の巻/第1,185歩 | ちょっと寄り道 まわり道2

ちょっと寄り道 まわり道2

何気ない日常生活の中で
気になるグルメ、趣味を更に探究!
新たに書き留めた日記。

まいど~ビックリマークです。(^_^)/

結局、梅雨らしい天気は昨日だけやったけど、週末はまた冴えへんみたいでんな汗(--;)

f(^_^)
でもって今回は泉佐野市に来てまして・・・車国道26号第二阪和国道の『ヘルシーとんかつ 金かつ(アメーバ第389歩)』がある岡本信号機交差点をダウン

電車南海本線羽倉崎駅の方へ曲がって右矢印程なく行った右手パー『ハンバーグ INDIAN Summer(インディアン サマー)』ですわDASH!\(^o^)/

f(^_^;
『金かつ』のとこと、店の前にある大きな『ハンバーグ』の看板が目印やね!!
ほなさっそく「まいど~ビックリマーク」(^o^)/

「いらっしゃいませ~ご注文が決まりましたら先にレジでお会計をお願いしますあせる」(^o^;)

σ(^_^;)?
さぁ~てと、何にするかなぁ目

『1ポンドサイズ』までは食べられへんから「すんません、そしたらコレを音譜」(^o^)/

d(⌒ー⌒)!
このお店、まだ新しいお店みたいでして、ネットなどでは全く情報がありまへんねんNEW
ただ、同じ名前のバイキングのお店が『りんくうタウン』にあったみたいやけど、閉店したみたいやね汗
でも、ここは『ハンバーグ専門』のアメリカンダイナーな雰囲気やから、店の形態を変えて出店し直したんかもね!?

「『スープ』をお持ちしましたあせる」(^o^;)

f(^_^;)
少し雰囲気には合わない『中華風玉子スープ』でんな汗

「お待たせしました~あせる」(^o^;)

『ハンバーグてりやきソース(790円)』

!!(゜ロ゜ノ)ノ
「ワ~オ叫び」ジュージューメラメラ熱々メラメラの鉄板にけっこう大きめの『ハンバーグ』やね恋の矢

q(^-^q)
ちなみに付け合わせは『バターキャロット、インゲン豆』に、『マスタードソース』のかかった『スライスポテト』と、完璧なアメリカンスタイルOK

o(^o^)o
そしたら『てりやきソース』をかけて、箸を入れてみると割り箸

\(゜o゜;)/
『スチームオーブン』で焼き上げた『ハンバーグ』の中から肉汁が「プシューDASH!」っと溢れ出しましたわ叫び

で、その『ハンバーグ』を食べてみると割り箸

w(゜o゜)w
メチャクチャ肉々しくジューシーで、こりゃなかなか旨い『ハンバーグ』やねグッド!

(^-^)v
そして食後は『ラズベリーシャーベット』のサービスまでチョキ

(;^_^A
まだまだ、あまり世に知られてなく、オペレーションなどイマイチなとこもあるけど、この『ハンバーグ』の品質を落とさなかったら、なかなか流行りそうやけどね合格

\(^-^)/
今後、このお店の取り上げられ方、口コミの行方に期待しますわラブラブ

「ごちそうさ~ん音譜」(o^-^o)