福島の唐揚げマウンテンが天満で!! 堂島グラッチェ(北区東天満)の巻/第1,179歩 | ちょっと寄り道 まわり道2

ちょっと寄り道 まわり道2

何気ない日常生活の中で
気になるグルメ、趣味を更に探究!
新たに書き留めた日記。

まいど~ビックリマークです。(^_^)/

久々にゆっくりとした週末を迎えてまして、天気もなんとか持ってまんなあせる(^_^;)

f(^_^)
でもって今回は休みの日の『ご近所シリーズ』でしてビックリマーク

(^-^)/
地下鉄地下鉄南森町駅の3番出口を天神橋筋商店街に出たら天六の方へアップ

\(^-^)/
アメーバ第1,137歩で紹介した『復刻西洋食堂 紅梅ダイナー』と同じ行き方で、『フランス菓子工房 ムーラタルト』が角にある交差点を東へ行くと右矢印

以前紹介した、ラーメン旭川ラーメンの『麺屋 じゃんぷ亭(アメーバ第311歩、アメーバ第942歩)』の前を通り、程なく行った東天満の右手パー『イタリア大衆食堂 堂島グラッチェ 南森町店』ですわDASH!\(^o^)/

σ(^_^;)?
オシャレなオープンカフェ併設のお店やけど、どんなメニューかな目

ヾ(゜0゜*)ノ?
もちろんイタリアンやろうけど・・・「ムムッ!?
ほなさっそく「まいど~ビックリマーク」(^o^)/

「いらっしゃいませ~ラブラブ」(^o^;)

「すんません『からあげ』下さいあせる」(^o^)/

d(⌒ー⌒)!
このお店、まだ新しいお店みたいやけどクラッカーオープンは今年の2月になってまんなビックリマーク
調べてみると、このアメーバブログでも何度か紹介した福島の『唐揚げマウンテン』で有名な『中華料理 大洋軒(アメーバ第230歩、アメーバ第662歩)』の系列店みたいで、北新地にもお店があるみたいやねあせる

「お待たせしました~ラブラブ」(^o^;)

『鶏のからあげ定食(680円)』

!!(゜ロ゜ノ)ノ
「オオォ~叫び」ホ、ホンマや!!オシャレなイタリアンと思いきやそこには『唐揚げマウンテン』があせる

(^-^)v
作り方も、揚げ置きの『鶏唐』を注文があってから2度揚げし、『ネギ胡麻油』と絡めたホンマもんやん恋の矢

\(゜o゜;)/
もちろん一個一個の大きさもデカく、それが6個も、しかもカラッとジューシーに揚がった感じは本家より旨いんとちゃうグッド!

f(^_^;
しかし、これに付け合わせが『コンソメスープ』と、『柑橘系ドレッシング』がかかった『サニーレタスサラダ』やからダウン

(*⌒3⌒*)
ここがイタリアンて気づくけど、近所にこんな店ができてたとは、嬉しい限りでんなチョキ

(;^_^A
でも、せっかくなら本家と違いを出して『ネギ胡麻油』やなく、この『柑橘系ドレッシング』をアレンジしたようなソースならもっとエエねんけどなぁ!?

o(^o^)o
それにしても、この東天満界隈はけっこうエエ店が多いでんなぁドキドキ

「ごちそうさ~ん音譜」o(*⌒―⌒*)o