
梅雨入り後の今週末は、雨は大丈夫そうやけど仕事やねん

f(^_^)
でもって今回は、そんな仕事の関係で和歌山に来てまして






f(^_^;


でも回転率は良さそうでんな、ほなさっそく「まいど~


「いらっしゃいませ~

σ(^_^;)?
さてと、メニューは


う~ん、ここはやっぱ基本でしょ


d(⌒ー⌒)!
このお店、中華そば王国


で、『和歌山中華そば』といえばテーブルに置いてあるコチラ


(^-^)/
『早ずし(150円)』を忘れちゃあきまへんな


o(^o^)o
要は『鯖押し寿司』なんやけど、『中華そば』が出てくる間に食べるもよし、『中華そば』のアテとして食べるもよしでんな

「お待たせしました~


『中華そば(700円)』
\(゜o゜;)/
「ウッホ~


まずは『スープ』から


q(^-^q)
少し豚骨臭漂う『豚骨出汁』に、和歌山の角の立たない丸く甘めの『醤油』がベストマッチ

これに『麺』は


(^-^)v
よく茹でられた『中細ストレート麺』は、やっぱこれぐらいの柔らかさの方が『醤油豚骨』に合うみたいやねぇ

p(^-^)q
そして具財は『青ネギ、メンマ』に『花形かまぼこ』と、薄い『バラ肉チャーシュー』が3枚


(*⌒3⌒*)
トータル的には、色が濃いけどエエ塩梅の醤油加減で『岡山ラーメン』を思い出しますわ

f(~_~;)
このあと昼からは仕事ですが、現地コーディネーターにより、夜は恐ろしいことになるとはこの時知るすべもありまへんねん

「ごちそうさ~ん
