究極のヤキメシ?しかもマークⅡって?! スピリッツ(天五)の巻/第1,103歩 | ちょっと寄り道 まわり道2

ちょっと寄り道 まわり道2

何気ない日常生活の中で
気になるグルメ、趣味を更に探究!
新たに書き留めた日記。

まいど~ビックリマークです。(^_^)/

今日は日曜やけど朝から仕事でして・・・しかも外のイベントで、雨もなんとかもってヤレヤレでしたわ汗┐('~`;)┌

f(^_^)
でもって今回はそんな仕事上がりの『ご近所シリーズ』で、やって来たのは天五ダウン

天五の交差点信号機から天神橋筋沿いを天六方面へ程なく行ったとこアップ『中華レストラン スピリッツ』ですわDASH!\(^o^)/

ヾ(゜0゜*)ノ?
ってここ『二郎インスパイア系』の『ラーメンいの一番』があったとこやんドンッ
まぁさっそく「まいど~ビックリマーク」(^o^)/

「いらっしゃいませ~あせる」(^o^;)

f(^_^;
店内もほぼ居抜きやね!?
さてと、メニューは・・・目

σ(^_^;)?
なにはてなマークなにはてなマークはてなマークこの中でも一際値段設定が高いけど気になるメニューが!?「すんません、コレくださいあせる」(^o^)/

d(⌒ー⌒)!
このお店、中華料理店らしからぬ名前やけど、どうやら以前は東淀川区の淡路にあった有名なお店みたいで、区画整理のため天五に移転してきたみたいでんな!!
ちなみに、ここの前にあった『ラーメンいの一番』はその姉妹店やったらしいですわDASH!

「お待たせしました~あせる」(^o^;)

『究極ヤキメシマークII(980円)』

\(゜o゜;)/
「ホホゥ~!?」このお店の看板メニューらしんやけど、これまた『究極』って大きくでましたなぁ叫び

(^-^)/
まずは上には『豚カツ』が割り箸

(^o^)v
業務用やない、ちゃんと仕込んだ、柔らかくジューシーな『豚カツ』やねチョキ

q(^-^q)
これに下が『オムライス』やねんけどダウン

(゜ロ゜;ノ)ノ
『半熟オムレツ』に包まれた中身は、これがなんと『カレーチャーハン』恋の矢

o(^o^)o
で、『豚カツ』に『オムライス』の中身が『カレーチャーハン』で『究極』ってことですか音譜

p(^-^)q
まぁ確かに旨いしラブラブボリュウムもありまんなグッド!
ちなみに『マークII』ってことは初代があるんやろか!?

後は付け合わせの『中華スープ』がダウン

(^o^)d
旨い『鶏ガラスープ』はちゃんとした中華料理店の証しやねドキドキ

f(^_^;)
しかし、外のメニューには『究極ヤキメシマークII(シングル) 750円』てなってたけど、中のメニューにはシングルなんてあれへんかったなぁ!?

( ̄∇ ̄*)ゞ
天満でも人気がでるとエエねんけど・・・あせる

「ごちそうさ~ん音譜」(o^-^o)