天気がよい日が続きますねー!
そろそろ、ヨモギを取りに行きたい、今日この頃のヨネッしーです。
それを使って、染め物がしたい!
わざわざ、桐生まで行ってシルクを買ってきましたよ~
さて、そんな休日。
今回は小杉近くにニューオープンしたお店のランチを食べにGO!
NECがそびえたっています。
「Cafe patiste」(カフェ パティスト)
看板が出てます。ランチ850円。
ちょっと奥に玄関があって、
おフランスでございますかァ!(妙に興奮)
そして、2階へあがると・・・
家具にもこだわりがうかがえます。落ち着きますね。
男女比は7:3くらいですかね。
メニューも拝借。
ランチは2コース。
プラス、デザートランチというのもあります。
デザートがつくと値段もいっきにあがるので、お得感は微妙。。。
ディナーには、コースもあるようですよ!
種類は少ないですが、気になる内容も多し!
「赤ワインのナポリタン」850円。
粉チーズ、黒こしょうどっさりです。
見た目通り、少し濃いめなので、最後らへんは飽きてくるんですが、
ついているパンがシンプルなので、それで緩和できる!
ベーコンは燻製風になっており、味わいがありました。
ちなみに、
私的に、メイン以上に好評価だったのが、こちら!
最初にでてくる、ワインビネガーのよく効いたサラダと、
かぼちゃのスープ。ムース仕立てですね。
これもついてきます。
ムースとか、、、
こういうちょっとした工夫が、女性のハートをつかむんですよね、これが。
味もしっかりついています。
ふつうにおいしいし、見た目も楽しましてくれますね。
いや~、見た目に似合わず、洒落た女子気分を味わいましたよ!
ごちそうさま!
------------------------------------
「Cafe Patiste」
おふらんすでなちゅらる女子度:★★
男子はガツついて食べないでね度:★★★
------------------------------------