こんばんは~食べ物は茶色が好きです。

・・・となると、たいてい衣がついていたり、油で揚げているものなんですよね~

太る輪廻だ・・・ヨネです。



今日は私がよく利用するスーパー「OONOYA」をご紹介です♪


武蔵小杉周辺のグルメなら!食いしん坊byジェクトブログ


私はスーパー巡りもよくするのですが、

美味しいものを食べたくなったらここに来ます。バイヤーさんが良い!

(ヨネ基準の判断なので、皆さんはどうかはわかりませんが・・)


なぜなら、消泡剤が入っていない豆腐がたくさんあるから。

果物もおいしいですよ。


武蔵小杉周辺のグルメなら!食いしん坊byジェクトブログ

元住吉店よりも武蔵小杉店がおすすめです。

ミニ店舗が東急スクエアにも入っています。



お昼には弁当がたくさん並びます。ずら~んおにぎり


武蔵小杉周辺のグルメなら!食いしん坊byジェクトブログ
こっちはミニ丼だあ~アップどば~んハンバーガー


武蔵小杉周辺のグルメなら!食いしん坊byジェクトブログ

そして今日はこれをチョイスっっアップやばい、テンションあがります。
武蔵小杉周辺のグルメなら!食いしん坊byジェクトブログ
か~つ~ど~ん~(ドラえもん風)


出汁にこだわったかつ丼。

薄味主義の私にも程よい味付けです・・・ふふふ~(-_-)



あえて言うなら、弁当選びに時間がかかるのが難点です←



-------------------------------

「OONOYA(大野屋商店)」


素材の良さ:★★★

値段の高さ:★★

ヨネ出没度:★★★

-------------------------------