こんばんは!

 

お母さんのグチだ!

全国的に老人会が不振で

新規入会が期待できない!

老人会は絶滅危惧種!

老人会の一般的な活動として

運動系はあるが

年齢的なことや健康問題から

それらは遅かれ早かれ

必ずできなくなる日が来て

退会を余儀なくされる!

それに備えようという提案を

お母さんがしたんだ!

ところが

好きなことをやりたければ

「外でやれば」ときた!

この言葉をひっくり返せば

「退会したら」となる!

会の存続は崖っぷち!

そんな時に

内容も聞かずに「外でやれ」とか

言っている場合ではない!

こんな話を聞いたお父さんが

わからんものには

何回言ってもわからない!

同じことを繰り返すだけで

エネルギーの無駄だ!

退会のチャンスだと言う!

叱られても

いたずらが止まらない俺⁉

お父さんが

進化しようとしないものは

どうしようもないと!

ジョイもよく聞けときた…

俺のいたずらも

そんな風にみていたんだね?

これには目的があるんだ!

いたずらはコミュニケーションだ!

深読みしたらどうかな?