だってポイントがモッタイナイじゃないか! | ジャン・エバラの焼肉研究所

ジャン・エバラの焼肉研究所

焼肉以外にも漫画・ゲームなど色々研究してることを書きます。


90年代、タワーレコード新宿店がルミネ2にあった頃、ポイントサービス(ポイントカード)が始まりました。(新宿には武蔵野ビルにも店舗があったので「新宿店」というのは厳密には正しくないかも)

サービス開始頭初、ポイント還元率は5%だったように記憶してます。

ポイントサービス開始直後、新宿店でCDを買ったときに見た事です。

レジの店員はポイントカードを持ってない客にカードを作るよう勧める事もなく、そのポイントは自分のカードに貯めてました。カードライターの差込口の前に自分のカード置きっぱなしでしたからね。それがその店員だけではなく他のレジでも同じでした。

¥3000のCDが3分に1枚売れたとして還元率が5%だから、時給の他に¥3000分のポイントゲットだね!

店員が羨ましかったおばけ


貯まったポイントはきっとどこかに寄付され音楽業界の発展に大きく寄与したことと信じます。