”旦那が友達にご飯を奢らなくなった理由” | ジャンの冒険(思索への旅)

ジャンの冒険(思索への旅)

抑圧された性文化の解放と余談!

 

 

 心優しき旦那様ですね。

 

素晴らしいと思いますよ。恥ずかしがり屋で見栄を張りたがるところもあるようですが、

 

男性は、みな、そういうところがあります。

 

質屋さんで買ってもらった高級な腕時計を処分されたのですね。

 

我が家もお金に困り、妻の指輪を質に入れたことがあります。

 

もちろん、質に入れたときは期日までに取り出すつもりでいたのですが、

 

お金の算段ができす質流れになったことがあります。

 

妻は、「あなたが亡くなったら、生命保険で楽をさせてもらうからいいわよ」

 

と、強がりを言っていますが、わたしの母が妻にあげた「サファイアにダイヤをあしらって注文させた指輪」で

 

記念の品でした。

 

 そんなことがあり、去年、妻に埋め合わせの気持ちで「ロエベのバックと財布」を買ってあげたら

すごく喜んでいました。

 

 買う時の妻の心配性が面白かったです。

 

 クレカで買ったのですが、

 

「本当にクレカで買えるんでしょうね?カードは止まってないのね?」

 

と念押しされ、それを店員さんが聞いていて、笑みを浮かべていました。

 

 微笑ましい夫婦に思えたのでしょう。

 

 わたしの帰宅時の頭の中は、その購入した品物のお金の算段でした。

 

 最後は、開き直り、足りなかったら娘から貸してもらうかと、図々しいことを考えるように

 

なっていました。

 

 お金、お金、とは言いたくありませんが、お金は大切ですよね。