今回は、引退表明をした友達への質問です。

A: 最近、引退表明したよね。この後、何するの?

B: まだ、これから何をするかよくわからない。

 

 

まず、「最近」は、récemment です。これは、使える副詞なので、覚えましょう。

「表明する」は、annoncer です。そして、「した」ということなので、完了形にします。

「引退」は、une retraite なのですが、日本語では省略されていますが、「引退」と言っても、「君の引退」なので、ta retraite となります。

 

Tu a récemment annoncé ta retraite. 

 

「この後、何するの?」は、簡単ですね。説明は不要ですね。

 

Et après, qu'est-ce que tu fait ?

 

「わからない」は、Je (ne) sais pas... ですね。

「まだ」は、 encore で、「よく」は、 trop です。

最後に、「これから何をするか」ですが、ce que で始まるフレーズが良いと思います。

「これから~する」は、aller を使います。 je vais faire...

ce que je vais faire

 

Je sais pas encore trop ce que je vais faire.

 

 

これで完成です。皆さんなら、どう言いますか?

 

- Tu a récemment annoncé ta retraite. Et après, qu'est-ce que tu fait ?

- Je sais pas encore trop ce que je vais faire.