去年の6月以来のホーチミンへ✈️

今回は AGODA で航空チケット🎫とホテル🏨取ってみたグッド!

けど、
Eチケットが送られてこないはてなマークはてなマーク

ちゃんと、取れているか不安で3時間前カウンターが空いた途端に
チェックインしたら
       取れていたけど

預かりの荷物にお金がかかると、、、、

       えっ?


荷物預けたいからLCCじゃなく
ベトナムエアラインにしたのに?
      安いチケットだから?

仕方なく、支払いカウンターで

「2,750バーツです」

はーーーーーーっ???

10000えっんんんん一万円!!

アセアセ「2way ですか?」

お父さん「いいえワンway です」

マジか!?


そう言えば
何やら隣の欧米人のおじさまも
「エージェントではそんなこと言ってない」
と揉めていたなー?

えー?

ホーチミン着いたらエアーオフィスに行ってみるか。


搭乗は1時間前で、コロナも怖いからお茶もせずマスク外さず 搭乗✈️

機内は寒く
 ブランケットサービスもなし、食事もなし
水だけ!

LCC みたいになったのか?


ホーチミンに着き 今回は仕事じゃないからお迎えがないので
気をつけてvinasun タクシーの列に

案内されたのはvinasun 白いタクシーではなく
グレーのタクシー

??

とりあえず乗って行き先言って
  
イヒ「メーターですよね?」

車「はいコレね」





愛想の良いドライバー
「どこから来ましたか?」
「私英語ちょっとです」
「何日?観光?」

なんて質問してきたけど、何か怪しいニヤ

メーターもガツガツ1秒カウントのように上がっていく

イヒ「ホテルまでどのくらいかかるの?」

車「400,000ドンくらい」

*前回ホテルから空港まで150,000ドン以内で行ったし

イヒ「高くないですか?」

車「空港パーキング代も含みます」

イヒ「すみません私200,000ドンしかないです」

車その間 翻訳英語アプリで400,000ドン必要です

と出してくるも

イヒ「私はコレだけしかないから降りますので止めてください」

車「では300,000ドン」

そのやり取りを続け

車「じゃー200,000ドンで行くよ」
とブチギレハッ

怖いので携帯取り出して写真撮ってみた🤳

そしたらなおさらキレ出し





お金支払わず 空港から出てすぐ
街中で降りました!





その後すぐに
Vinasun タクシーが来たので乗り
        ホテルへ





         結局 ホテルまでは



100,000ドンしなかった。

空港パーキング代入れても150,000くらいでしょう。


めっちゃ怖かったよえーん

注意    夜だったら危ないので気をつけましょう三日月




預け荷物の解明がしたく

ベトナムエアーラインオフィスに行って確認したら
アジアラインは変わったみたいで、バッゲージ1個の預けでお金がかかるみたいです。


オフィシャルでは書いてるけど
私みたいにエージェント オンラインなどだと書いてないようなのでコレも気をつけて、、、
私だけか?
去年はそんなことなかったから確認もしない私がいけなかったのねショボーン

お陰で高いチケットになりました。

タクシーもvinasun しか乗らないようにしようシラー