2020年2月の人気記事です!


LUXEビジネスアカデミー
事務局の谷本です(^^)


LUXEビジネスアカデミーでは
講師の美波さおりさんが20歳で起業し
知ってたらもっと良かったなーと
思っていることを学べます!!


先にやってる人から聞いた方が
成功確率が高くなります(^^)







さおりさんの事業のひとつである
IEA国際アイデザイニング協会は
2020年2月で4期目となります。
広告費を一切かけずにインスタや
インターネットをメインに集客し、
3年間で認定サロン600店舗。
全国に180名の認定講師を育成。



はじめは運営側で説明会から技術指導まで
行っていましたが、
現在は全国の講師の方々が自立し、
さおりさんが説明会や技術指導をしなくても
回るようなしくみが出来上がっているのです。



今回は「生み出す力」ということで
商品作りと事業計画を学びました。



~1番大事なのは理念~
人のためになることが最終的に利益になる。
■お客様が喜ぶ商品やサービス
■働く(関わる)仲間が豊かになる


こういうところを大切にした上で成り立つビジネスが
本当の成功ビジネスだなと感じます。

ここを踏まえて・・・
 

【事業計画書】
■新しい商品やサービスを提供し続けられる→事業が安定。
■目標と期日を決めることでブレずに進んでいける
■必要な人脈やスキルがわかる

現在地を知り、ゴールを決め、それに必要な人、時間、資金を集める。


目標と期日を決める。
女性は苦手な方が多いようですね。



さおりさんはここがめっちゃ速い!
スピード=運の良さ=成功体験
だそうです!スピードが速いと運がついてくる!




【マーケティングとサービスのマッチング】


頭の中が整理されているのは、週1回書き出し、
優先順位を決め行動を決めるから。


さおりさんが行っているワークをしました。

・自分が仕事上〇〇なことを書き出す
・〇〇の声を書き出す
 (〇〇にアンケート取るのも○)
↑複数の事業がある場合、事業ごとに書き出す。


常にお客様の求めていることを確認すると
新しい商品サービスが生まれることが
多々あるようです。


お客様のリアルな声から生まれた
商品サービスって絶対需要ありますね!
需要のサーチをしっかりして、
その悩みを解決できるものを提供するわけですから。



【お客様の層設定】
自分の商品サービスを利用する層を考える。
■地域
■年齢・性別等
■ライフスタイル
■消費者の購買行動


みんなで自分のお客様層を出し、
お客様層にどうアプローチするかを一緒に考えました!
「お客様層が自信のない30代独身女性」だったら
「占い好き!」「一人旅する!」

とか自分だけでは出てこない意見が出てくるから
面白いです(^^)!!
これは楽しいし、ひらめきがいっぱい出てきますよ!!



【実績】

ネットやSNS上では
これまでの実績を見られることが多く、
お客様に選ばれる要素の一つでもあります


ここでも面白いワークをしました!
「自己評価の実績は他人の評価と異なる」


実績を1から10まで書き出し、
自分的にすごいと思う順番に数字を記入。


番号は伏せ、他の人から見てすごいと思う順番に数字を記入してもらう。



自分の順位と他人から見た順位って
結構違うのです!!!
実績は他人に見てもらうもの。
他人から評価が高いものを載せましょう!
ということです。



なぜその順番なの?って聞いてみたり
表現方法を変えれば、また順位が変わったり
これ実際にやってみると、面白いです!!


SNSなどのプロフィールは
お申し込み前、取材前に必ずチェックされるので
実績を盛り込んだプロフィールを見えるようにしておくと見る側にとってもスムーズです♪



【キャッチコピー】
情報があふれる世の中で「自分に関係ある」と感じてもらって、
「スルーされない事」が何よりも大切。
自分ごととして捉えてもらうために、どんな言葉を使えばいいのでしょう?



さおりさんオススメのキャッチコピーの本が紹介され、受講中にアマゾンで購入しました(笑)



【ロゴブランディング】
■第一印象が良くなる
 しっかりしたロゴを使用していることで、始まったばかりの企業やサービスでも信頼度がアップ。
■覚えてもらいやすい
 単語が並んでいるよりもロゴの方が覚えやすい。オリジナリティあるロゴで他社と差別化
■モチベーションが上がる
 カラーや字体を変えるだけでも印象は変わるので、サービスを象徴するようなロゴを考えるのもオススメ。



さおりさんもロゴをスキルアプリでお願いしてるみたいです♪
自作できるロゴ作成メーカーもありますし、自分で作るのもありですね♪





今回の受講で
自分の商品を作ることができて、
どうすれば実現化できるか、
どうすれば売り上げをあげることができるかが
わかりました!



次回のビジネスアカデミーは
3/10(火) 「仕組み作り」です!


次回から場所が変更となりますので、
お間違えのないようにお越し下さい♪




ブログご訪問ありがとうございます!

 

▼ 現在ご案内中の講座・イベント情報 ▼

クローバーLINE公式アカウント活用テキストプレゼント中
LINE@登録は→ こちら

友だち追加

 


クローバービジネスアカデミー