何の目的のためにその道具を使うのか?


世の中には便利な道具がたくさんあります

 


どんな道具でも使う人の使い方次第で

善にも、悪にもなれる

 


『ナイフ』も正しく使えば、



食材を切って、人が元気になる料理を作れるし

芸術作品を生みだして、人を感動させることもできる

でも誤った使い方をすれば

人を傷つけてしまうことになりかねません



使う目的を考えて使っていれば

私たちは正しく使うことができます



でも目的を考えずに、普段何となく使っているものはないですか??



例えば、『SNS』

世界中の人と繋がることができ、

人を感動させたり、元気づけたり、役に立ったり、

楽しい気持ちになったり


 


でも使い方を誤れば、

多くの人を傷つけてしまうかもしれません

 



「やらないよりはやった方がいいだろう」

「悪い意味で自分のストレス発散のためにやっている」




このような使い方では人を悲しませたり

自分自身を不幸にすることもあります

 


手に入れた道具や知識で

人を見下したり、批判したり、人の気持ちがわからなくなってしまう



先人が作り出してくれたせっかくの素晴らしい

道具が一番悲しむことです



あなたはどんな目的で

今目の前の道具を使っていますか?


正しく使えていますか??


道具がどんな目的で、正しく使えているか

正解は無いです







ただ

自分の成長のため、

そして誰かの役に立つため



この2つの目的がぶれていなければ

正しい使い方と言えるのではないかと思います



便利な時代に生まれてきて

不便だと感じることがある方は



その道具や知識一つ一つを使う目的を考えて意識的に使う



今の自分に必要か、必要でないかが見えてくるんじゃないかと思います

     




先日の名古屋の講演会にて🥰

今週も10日に名古屋いきます❤️️️️✨22日は東京✨️️

各地で会いたい方がいるしあわせ💕️️✨






 

▼ 現在ご案内中の講座・イベント情報 ▼クローバーメルマガ ご登録はこちら 『3日後の自分』がガラリと変わる実現力ノート

 

クローバーInstagramでファンを作りたい、集客したい、インスタ映えな写真をスマホで撮りたい方はこちら

まじかるクラウンInstagramファン作り・映える写真講座

 

クローバーLINE公式アカウント活用テキストプレゼント中 LINE登録は→ こちら

友だち追加

 

クローバービジネスアカデミー→こちら

がっつりビジネスを学びたい方はこちらへ こちらは本気で事業を拡大させたい方対象

メディアPR、法人契約、仕組みづくり、通信講座作成、SNS集客などが仲間を作りながら学べます

 

 

クローバー私が代表理事をしている美容協会はこちら

美容が好き!経済的に自立したい!新しいメニューを導入したいという方へ

まじかるクラウン一般社団法人国際アイデザイニング協会

 

 

クローバー楽しくふわっと香りで自分の本質を知りたい

アロマが好き!スピリチュアルが好き!これまでにないアロマの活用法を知りたい方はこちら

まじかるクラウンメッセージアロマ

 

 

過去の人気ブログ

 

クローバー行動力を高めると人生ひっくり返る

 

クローバーママ友にどう思われるかの心

 

クローバー人の〇〇を奪う人は成功できない

 

クローバー意味のないものは捨てる勇気を持つこと

 

 

クローバー自分の元から去っていく人はこんな人

 

クローバー人はなぜ嘘をつくのか