zipエアーも視野に | ラックムアンタイ

zipエアーも視野に

FSCが燃油サーチャージが往復で50000円代になってしまうと言う情報が先日あった

 

そのためLCCでもサービスの良いzipエアーで試算

 

燃油サーチャージなどの費用が安いのでオフィシャルサイトで試算すると

なかなか塩梅が良い

 

 

復路は通常シートでの試算ですが、フルフラットで試算すると10万円代に乗っかる。

 

条件はオプションをバリューに復路はプレミアムとした。

 

成田便なので熊本からだとこれに国内移動費が加算しなければならない

そのため熊本成田便だとジェットスターが就航しており他は羽田からの移動が必要になってしまう

 

それでも70000円程度の予算を考える必要が出てくる

 

福岡バンコク便が再開すればTGが使えるのだが見通しは無い

 

マイレージさえ考えなければ最悪選択しても良いかもしれない。