またまた携帯電話周波数割り当てで | ラックムアンタイ

またまた携帯電話周波数割り当てで

先日も携帯電話の周波数割り当ての件で記事を書いたが。。。

 

そもそも電波割り当ては全世界で考えなければならない

そのためITUが世界をみっつのエリアに分けられており日本はREG3で第3地域になっている

 

大まかな振り分けはITUで決められていますが最終的には国ごとに決まる。

それはバンド幅とか目的などである。

 

そもそもここがわからなければ電波法関連法令は成り立たないしこのような記事さえ出鱈目しか書けない。

 

 

 

このような携帯電話ジャーナリストの無知から来るデタラメを信じてしまう国民は多い

電波の割り当てはパズルと言っても良いくらい沢山使われているため

空いているから使えると言う簡単な話ではない

混信防止など鑑みなければならないなどクリアしなければ割り当てはできない

 

利用者が免許を必要としないから物事を簡単に非難してしまうのだろうか

免許制度といえば電波利権だとか言われそうでもありますが。。。

 

少し話を逸らせば彼らが5Gは害があるなどデタラメ記事を都合よく持ち出したりと無責任すぎます

 

5GはどちらかといえばWiFiと隣接した電波の周波数と幅が使われています

しかし人体に近いWiFiの方がエネルギーとしては同等か強力かもしれません。

 

 

もう少し深く突っ込めば

WiFiを繋ぐ時どれだけのWiFiが受信できていますか?

それだけの数の自宅や近隣などから浴びているわけです。

使われているので子機側の電波も浴びていると言うことです

携帯でもMIMOの技術は使われていますので大きな違いはありません。

 

それらは電波として放出され自由空間損失した後受信できています

とても微弱な電波の強さなのです。

 

WiFiは電子レンジより影響は小さいわけですが年間に影響される量も

四六時中電波が出ているWiFiの方がはるかに少ないわけです、

5Gも基地局から同じように出ていますが然りです。

 

携帯ジャーナリストはそこまでしっかり都合の悪いエビデンスを出さないで騒ぐのです

そして名声や権威を得るわけです。

 

例の記事も同じで事実をねじ曲げて都合よく声をあげているにすぎません。

 

話を逸らしたついでにもう一つ

ギャラクシーという携帯もタイで購入した友人が同じシリーズなのに日本仕様は

フルスペックではなく機能制限された別物と言い切っています。

 

iPhoneもまだソフトバンクだけで独占した時もSIMロック以外で機能制限させていました。

実際に使うと海外仕様のものとは少し違和感を感じていました。

 

それでもiPhoneは技適をとっていますので海外で購入しても当然使えます。

 

これらも日本の携帯電話ジャーナリストはどう考えているのか不明ですが。。。

 

話は戻して

 

しっかりと調べないで彼らにとって都合の悪いエビデンスは出さないでデマを出すのです

公平性がないのは彼らジャーナリストではないかと思いますね。