笛吹川の支流「琴川」「徳和川」釣行 | アマチュア無線局 JE1QPWのQSO日誌

アマチュア無線局 JE1QPWのQSO日誌

アマチュア無線・釣り・車の記事をのんびり更新していきます

釣れました20cmのイワナ

イワナが釣れました淵です

水が綺麗な川です

 

午後から山梨市の笛吹川の支流の「琴川」と「徳和川」に行ってきました

先ず、以前から気になっていた「琴川」に初めて行きました、上流に近い場所から入渓して釣り上がって行き良さそうな淵を丁寧に探っていきましたら20cmのイワナが釣れました

餌はミミズの反応が良かったです

その後、同市内の「徳和川」に移動して、釣り堀がある付近まで釣り上がって行、19cmのイワナを釣り

納竿にしました、気温が高くなり魚の活性も上がってきました。

 

上記写真は琴川の写真です

 

 

 

竿、ダイワ、早春52M

餌、ブドウ虫、イクラ、ミミズ
 
提灯仕掛け、長い仕掛け

天気、晴れ、気温、暖かい