移動運用~道の駅みなの | JE1CASのアマチュア無線ライフ

JE1CASのアマチュア無線ライフ

道の駅や公園、温泉など、アワード向け移動運用の様子を中心に、日常の出来事や愛犬とのふれあいを、のんびり書き綴っていきます。

10月12日(水)、この日2か所目の運用地は、埼玉県秩父郡皆野町(=JCG13007I )の道の駅みなの(=RS埼玉県19)。

 

前回の移動地・秩父温泉満願の湯からは車で10分ほどで、観光名所の長瀞からもすぐの場所にあります目

 

ここでの移動運用は3回目ぐらいかな…はてなマーク汗

 

 

道の駅の敷地は高低差があり、第2駐車場は施設よりも一段高いのでガラガラ。

 

 

ここで移動運用を始めましょう車雷

 

満願の湯での長湯でチョット疲れていますが、眠気をこらえてCQを出しますよ!!

 

いつもより少し上の7,014KHzが空いています…25wpm、ピッチは700HzでスタートOK

 

最初のCQは空振りでしたが、2回目からポツポツと応答があり、5分ほどでプチパイル…びっくり

 

 

J-クラスターにアップされ、パイルに拍車がかかりますあせる

 

やはり、道の駅は人気がありますねウインク

 

コールが途切れたのは開始35分後、疲れたので終了。

 

短時間でしたが、42局とQSO(=交信)できましたチョキ

 

 

最後に恒例のスタンプ押しですが、Newスタンプなのにインクが薄くて少し残念…予備分を入れて50枚、丁寧に押しましたよてへぺろ

 

 

交信いただいた各局、ありがとうございました<m(__)m>

 

PS:昨日のはる

 

 

横断歩道でものんびり…はる、危ないよビックリマーク

 

クリックをお願いします(ランキング参加中)

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

 

はるもお願いします(ランキング参加中)

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村